イヤープレートの季節
また今年も、イヤープレートの販売時期がやってきました。ま、最近はいつでも売っているのかもしれませんが、なんとなくクリスマスというと、イヤープレートというイメージが。
自分も、2枚、ロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートを持っています。家族の記念日があった年に手に入れました。
最初の1枚は、確か懸賞で当選してたまたま記念日のあった年のイヤープレートを手に入れました。
その時、「ああ、家族の記念日にこういうイヤープレートを集めるのも悪くないな」と思ったんです。
2回目の記念日には、自分で、やはりロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートを買いました。
そうすると、クリスマスの頃、イヤープレートの発売時期になると、ああ、そういえば、自分も買ったなあ、となにやら懐かしくて・・・
時々取り出してみては、こう過ぎ去った日の思い出を確かめてみるみたいな。
イヤープレートは、記念日のあった年に手に入れる
イヤープレートって、アンティークでもゲットできるとは思いますが、やっぱりその年に手に入れたいものです。
イヤープレートを見ると、そういえば、これを買った時に「こどもが生まれた」「結婚した」とか、そういう楽しい思い出がよみがえったりするんですよね。
だから、今年、結婚したとか、出産したとか、そういう記念日になるような事があった方は、お気に入りのイヤープレートを見つけたら、買ってみてもいいと思うんですよ。
記念イベントのあった友だちにプレゼント
また、そういうイベントがあった友だちにプレゼントするのもありかも。
10年くらいたったら、良い思い出になりますから。わたしは、買って良かったと思ってます。
で、ここからは世のご主人にご忠告。奥さんが、「わたしイヤープレート買いたいの。」って言ったら、「そんなん、しょうもない」などと言わず、「いい記念になるね」とか、なんとかいって、買ってあげる、or買ってもいいよと言ってあげてくださいね。
女は思い出を大事にしますから、ね。
イヤープレートお取り寄せ情報
ネットでいろいろ売っていますが、自分としては、ネットで買うにしても百貨店で買うのが安心かなあと思います。(確か自分も百貨店で買いました。)