うどん本陣山田家:香川県
今さら管理人が書くまでもないことですが、山田家のうどんは、絶品です。
先日、家族で高速1000円を利用して、瀬戸大橋を渡り、讃岐うどん巡りをしてきました。
最初に行ったうどん屋さんが、山田家。
ちょっと、へんぴなところにある山田家
最初に行った時は、日が暮れて行ったので、こんなところに、うどん屋があるのか、と、不安になるような場所にありました。
昼間行ってみると、道の両側の電柱ににたくさん看板が、はってあるのね。
これなら、すぐわかるよ。
お昼時は、外すのが通?
さて、山田家に、到着したのは、11時過ぎ。
お昼には、まだ一時間ありますが、お昼時は、混むので、早めのスタート。
運良く、待たずに、席に案内されました。
ここって、建物がいっぱいあって、たまたまだけど、毎回違う場所に案内されるので、それもまた一興。
釜ぶっかけ
まず、主人が頼んだのが、釜ぶっかけの卵なし。
薬味とか、全部このうどんの上にぶっかけて、食べるやつね。
肉うどん
上の子が頼んだのが肉うどん、卵なし。
おいしそう!
焼き鯖寿司
美味しそうだったので、つい頼んじゃった焼き鯖寿司。
これも、香ばしくて美味しかった。
冷やしうどん
て、管理人と下の子が頼んだのが、冷やしうどん、デザート付き。
氷で冷やしてあるのが、涼しげで良い感じ。
薬味は、ネギとゴマとワサビ。
三つ葉が散らしてあったり。
このうどんが、こしがあって、ムチムチ!
さらに、このだしが甘くない醤油味で絶品!
残った汁をついつい飲んでしまうこの美味しさ!
管理人は、甘いうどんのつけ汁は、苦手で、うどんが美味しくても、だしが甘かったらアウト。
この山田家のだしは、みごとに、管理人の好みのツボにはまって、超ナイス!
こちらは、デザートのコーヒーゼリー。
結構ほろ苦ですが、小豆ミルクが甘くて旨ー!
はあ、何度食べても、山田家のうどん、美味しいです。
お土産も買って帰って、家で作りましたが、やっぱりお店で食べた方が美味しいです。
また、行きたいな!
山田家、オススメです!