倉敷天満屋北海道物産展20110415-20110425で見つけた木の屋の漁師の力めし、と海の七草汁が旨い!

2011年4月15日金曜日から、25日月曜日まで、倉敷天満屋で開催されている北海道物産展に行ってきました。

色々あって、ただいまダイエット中のため、本当は行くまい、と思っていたのですが、つい未練がましく、来てしまった・・・。

とりあえず、いつもなら飛びつくスイーツ方面は見ないようにして、おかずになりそうなものを探す管理人。

漁師の力めし:木の屋|木野商事:北海道小樽市

試食させてくれる、というので、ふと足を止めたのが、木野商事のブース。

最初に試食したのが、この漁師の力めし。

110423kinoya1.jpg

ご飯に混ぜて食べるのですが、これが、すごく美味しかった!

魚の削り節と乾燥ネギ、昆布なんかが入ってます。

110423kinoya2.jpg

削り節は、鮭の削り節なんだって。

商品の裏にいろいろ食べ方ものってますが、ブースのお兄さんが教えてくれたのは、こんな食べ方。

110423kinoya3.jpg

まず、ご飯にめんつゆをかけて、混ぜ合わせ。

110423kinoya4.jpg

ここで、えー?めんつゆ?とちょっと疑いの眼差しの管理人。

いやいや、めんつゆが美味しいからね、とお兄さん。

漁師の力めしをたっぷりのせ、

110423kinoya5.jpg

混ぜる!

110423kinoya6.jpg

で、早速食べてみると・・・

旨い(^O^)

こりゃ旨いわ。

混ぜるだけだからお手軽で、主婦の昼飯にいいじゃん、いいじゃん!

タンパク質も野菜も海藻もとれて、ナイスだわよ!

海の七草汁

さらに試食したのは、海の七草汁。

110423kinoya7.jpg

まずは、普通にお出汁をお味見。

えーっと、この出汁だけでも、どうやってとったんですか?って聞きたいくらい美味しいんですけど?

そこへ、海の七草汁を入れると、美味しい海藻スープになりました。

とろろ昆布に、ふのり、若布、あおさ、焼のり、人参、長ネギ、青ノリ、根昆布、めかぶと海の幸がたっぷり入ってます。

110423kinoya8.jpg

さらに、お兄さん、とろろ昆布まで入れてくれて、おお、旨い!

ということで、海の七草汁も買ってしまいました。

110423kinoya9.jpg

インスタントの味噌汁に海の七草汁をスプーン一杯放り込むだけで、インスタントとは思えない美味しいスープになります。

110423kinoya10.jpg

今までは、カットわかめで増量してたんですけどね。

これも旨いです。

はまりそう。

110423kinoya11.jpg

倉敷天満屋お近くの方は、北海道物産展開催期間中にGO!

遠くの方は、ネットでお取り寄せできるみたいです。

※ 商品やセットの値段や内容・送料については、記事執筆当時あるいは更新当時の内容です。変更になっている場合もありますので、ご利用の際は必ず各自でご確認ください。

米・ご飯ものスープ
スポンサーリンク
たからにゃをフォローする
スポンサーリンク
【広告】
選べるカタログギフト
通販お取り寄せレビューJP
タイトルとURLをコピーしました