お茶専門店ルピシア

お茶専門店ルピシア

愛用中のルピシアオリジナルハンディークーラーを買い換えました

ルピシア愛用13年 そういえば、こちらのブログでは記事にしてなかったのですが、わが家では、かなり長年、ルピシアのハンディークーラーを愛用しています。 夫が紅茶派で、もう何年も前からルピシアの紅茶を買っていて、その流れでずいぶん昔から使っ...
お茶専門店ルピシア

こんなおしゃれな紅茶屋さんで働きたい!全国各地でルピシアが求人中!

ルピシアで働きたい! 紅茶のお店ルピシアは、わたしのお気に入りのお店です。 このブログでもたくさんルピシアの飲みました記事で、ルピシアの紅茶をご紹介しております。 そんなお気に入りのお店では一度は働いてみたい、と思うものですよね。...
お茶専門店ルピシア

ルピシア夏の福袋2013ネタバレ

ネットで予約したルピシアの夏の福袋が6月の発売日に早々と届いておりました! やっぱりネットがラクチンね!
お茶専門店ルピシア

ルピシア福袋2013竹5000円紅茶フレーバードネタバレだよ!

ルピシア福袋2013 年末年始の福袋で、我が家が数年前からほぼ必ず買うのが、ルピシアの福袋! うちは、主人が紅茶等で、ルピシアの紅茶を激しく消費するので、ルピシアの紅茶ががっつり、安く手に入る福袋は必ず買います!って感じですね。 毎回...
お茶専門店ルピシア

ルピシア2012夏の福袋ネタバレ!3000円紅茶フレーバードコース

ルピシアで2012年の夏の福袋を予約していたが発売されたので、取りに行ってきました。 ここのところ、店頭で予約することも多いですが、ネットでも予約できます。 今年は夏の福袋に、去年はあった5000円の紅茶フレーバードがなくて、仕方な...
お茶専門店ルピシア

ルピシア冬の福袋ネタバレ:紅茶フレーバード5000円竹、買って計算してみたら50%オフだった

ルピシアの冬の福袋を今年も購入しました。 我が家は、わたしも主人も紅茶が大好きなので、夏と冬の毎シーズンお得なルピシアの福袋を購入しています。 5000円コースの福袋を買うと、ちょうど半年くらいでなくなり、なくなった頃に、次の福袋の時期...
お茶専門店ルピシア

ルピシア2011夏の福袋ネタバレ!

紅茶の福袋:ルピシア ルピシアの2011年夏の福袋プレミアム(紅茶:フレーバード)を予約していましたが、6月下旬に届いたので、ネタバレ! 冬は梅2箱とか買ってたのですが、管理人がコーヒーから紅茶に切り替えたこともあって、最近紅茶の消...
お出かけレポート

ルピシアのドライフルーツMeli-Melo

ルピシアダージリンフェスティバル2011in岡山のおみやげに買って帰ったドライフルーツセット。 フランス語で「ごちゃまぜ」という意味の「Meli-Melo」という商品名。 いろいろ入っておいしかったよ!
お出かけレポート

ルピシアダージリンフェスティバルで買ったスコーンが美味しかったYo!

我が家は自宅でもスコーンを手作りして食べるほど、家族全員スコーン大好き! 家で作るのはプレーンなスコーンですが、ルピシアのダージリンフェスティバル会場で、いろんなフレーバーのスコーンを見て、嬉々としておやつに買って帰りました。 不織布の...
お出かけレポート

ルピシアダージリンフェスティバル2011in岡山体験レポートvol4:会場の美味しいスイーツとか

さて、ちょっと間があいちゃいましたが、ルピシアダージリンフェスティバル2011in岡山体験レポート4回目は、会場の美味しいスイーツについて! コバラヘッタ ルピシアダージリンフェスティバル2011in岡山会場では、おなかがすいたなーとい...
お出かけレポート

ルピシアダージリンフェスティバル2011in岡山体験レポートvol3:可愛いお茶グッズ

ルピシアダージリンフェスティバル会場には、世界各国の美味しいお茶のほかに、おしゃれな紅茶グッズもいっぱいありました。 ハンディーウォータークーラー まずは我が家にもあるハンディーウォータークーラー。 大きいのと小さいのがありますが、こ...
お出かけレポート

ルピシアダージリンフェスティバル2011in岡山体験レポートvol2:ハーブ・デカフェ・スパイス・チャイなど

ルピシアダージリンフェスティバル2011in岡山体験レポート第2弾。 前回はダージリンの試飲についてのレポートでしたが、今回はダージリン以外のお茶についてのレポートです。 ハーブティーの試飲 まず会場入って、割とすぐのところにあったの...
お出かけレポート

ルピシアダージリンフェスティバル2011in岡山体験レポートvol1:ダージリンの試飲

ルピシアダージリンフェスティバル2011in岡山開幕! 管理人が大好きな紅茶のブランド「ルピシア」のイベントが、2011年6月26日日曜日、コンベックス岡山で開催されました。 ルピシアダージリンフェスティバル2011in岡山です。 ...
お茶専門店ルピシア

2011年ルピシア冬の福袋ネタバレ!<梅>フレーバード紅茶&ティーバッグ買いました!

年末に予約していたルピシアの冬の福袋を取りに行ってきました。 昨年、ちょっとたくさん買いすぎて、昨年末買ったものがまだ一袋残ってたりします。 なので、今回は2箱。
お茶専門店ルピシア

ルピシア 2010年冬の福袋買いました、ネタばれあり

昨日、ルピシアのネットショップで予約していた 2010年冬の福袋が届きました。 毎年今年こそは買うぞ、と思ったときにはすでに売り切れていてなかなか買えなかったのですが、今年はしっかりお好みの紅茶セットを買うことができたので、ほくほくです。...