純良:ロースハム:タケダハム(株):大阪市浪速区
お正月用に生協でお取り寄せしたタケダハムのローフハムブロック「純良」。これが、本当にめちゃウマで、今までわたしの人生において食べたハムの中で一番美味しかった。めちゃうま。もうたまらん。旨すぎ!
発色剤・合成保存料・リン酸塩などの食品添加物を使用してないのも嬉しいところ。
原材料表示も確認。
我が家は主人の実家の習慣にならって、焼き豚とかはこしょうをつけて食べるのですが、このタケダハムのロースハムもちょっと厚めに切って、まずはこしょうをつけて食べてみました。
もちろん赤身のところも美味しいんですが、この脂身のところがとろけるような食感で、ほんまにたまらんのです。うまいんです。くーっ!
で、一つまるまるそれで食べると多いので、一部は、キャベツと一緒ににんにく中華炒めにしてみました。
タケダロースハムを炒めると、脂身のところが今度はぷるぷるしてきて、これがまた旨いんです。
▶ ロースハムとキャベツのニンニク中華炒めレシピはこちら >>>
翌日も、玉ねぎと炒めてみましたが、その時はちょっとぱさついてたので、やっぱり開封直後を炒めると、こんな風にぷるぷるで旨いみたいです。
タケダハムの純良を2パック買ってたんですが、立て続けにあっちゅう間に食べてしまったので、ネットで注文できないか見てみました。
でも、全然ヒットしないんです。orz。
ネットじゃ売ってないのかな?どうしてーーーー!旨いのにーーーー!
タケダハムのサイトはあるんですが。
▶ タケダハム
ネット販売はしてないみたいです。えー、もったいない。せっかくサイト作ってるんだったら、販売してくれたらいいのになあ・・・
後は、生協の共同購入で買うしかないか・・・
もし、見かけたら、マジ旨!なので、手に入れるチャンスがあったら、是非試してみてくださいね☆