某有名百貨店でも売ってるらしい高級食べるラー油が結構イケる

食べるらー油:アッキーフーズ:福岡県

食べるらー油がブームになって、久しいです。

一度食べてみたいなと思っていたところ、もしフェスでタイムセールをしていたので、つい買ってしまいました。

100928rahyu1.jpg

今回、届いた食べるラー油は、福岡県のアッキーフーズというところが作っているものです。

ブームになってから、いろいろなお店が、食べるラー油を作っていますが、このアッキーフーズのラー油は、某有名百貨店でも取り扱いがある高級ラー油なんですって。

作るのが大変で大量生産できないため、数量限定!らしいんですよ。

100928rahyu2.jpg

でも、普段ラー油とか全然食べないので、ちょっと放置気味でした。

ある日、友達が食べるラー油が好きで、ブームになる前から食べているというので、じゃあこれ食べてみてとおすそ分けしました。

で、感想を聞いたら、めちゃめちゃ美味しい!といいます。

その子、結構グルメな子で、あの子が美味しいというなら、美味しいかも、と。

最初は食べないと言っていた主人と一緒にトライすることに。

100928rahyu3.jpg

とりあえずご飯にのせて食べてみたのですが、おお!なかなかいけますよ♪

100928rahyu4.jpg

旦那は、結構辛いと言ってますが、管理人的には、全然辛さは平気。

これのどこが辛いのさ?

と、思ったら、食べ終わった後で来た!

うほーっ!

まあでも、めちゃめちゃ辛いというわけではなさそう。

友達も、辛くないから食べれる、って言ってたし。

ただ、基本ラー油に漬けた香味野菜なので、若干、いや、結構脂っこいかも。

美味しいけど、たくさん食べれるものでもないね。

カロリーも気になるし。

食べるラー油の原材料。

100928rahyu5.jpg

揚げごぼう、揚げオニオン、揚げガーリック、干しエビ、ゴマが入ってるみたい。

揚げごぼうが入った食べるラー油はなかなかないんだって。

納豆に混ぜても美味しいらしい。

今度やってみよう。

冷蔵庫に買い置きしておいたら、おかずが足りないって時のご飯の友に良いかもー!

※ 商品やセットの値段や内容・送料については、記事執筆当時あるいは更新当時の内容です。変更になっている場合もありますので、ご利用の際は必ず各自でご確認ください。

その他調味料
スポンサーリンク
たからにゃをフォローする
スポンサーリンク
【広告】
選べるカタログギフト
通販お取り寄せレビューJP
タイトルとURLをコピーしました