ティファールスチームクッカーでキャベツのまんま蒸し香味ソースを作ってみた

先日買ったT-falのスチームクッカーウルトラコンパクトに入っていたレシピ集から、キャベツのまんま蒸し香味ソースを作ってみました。

なんで、これを作ったかというと、キャベツ切って蒸して、一緒に作ったソースをかけるだけ、という超お手軽さ。

100120steam1.jpg

キャベツのまんま蒸し香味ソース、スチーム調理中。

100120steam2.jpg

キャベツ小一玉とあったけど、中一玉を切ったら、下の段に入りきらなかったので、ソースの隣にもキャベツを入れてみた。

100120steam3.jpg

できあがったところ。

100120steam4.jpg

早速、蒸し上がったキャベツにソースをかけて食べてみた。

100120steam5.jpg

なんかソースがむっちゃ辛い。

たぶんソースを作るときに、にんにく、しょうが、長ネギの量指定があったんだけど、適当に一かけ、一本ずつみじん切りにして入れたのが、敗因かもしれない。

やっぱり最初はレシピどおり作らないと、いけないね。

でも、ずっと料理作ってくると、正確に量るんじゃなくて、いかに今の材料でどうにかするか、ってことになっちゃうんだよね。

ま、次回は、長ネギとしょうが、後ラー油を減らしてみよう。

方向性としては悪くない。

だって、きゃべつ切って蒸すだけで、超ラクチンだし・・・。

野菜をお手軽に大量に食べれるもんね。

※ 商品やセットの値段や内容・送料については、記事執筆当時あるいは更新当時の内容です。変更になっている場合もありますので、ご利用の際は必ず各自でご確認ください。

調理・キッチン家電
スポンサーリンク
たからにゃをフォローする
スポンサーリンク
【広告】
選べるカタログギフト
通販お取り寄せレビューJP
タイトルとURLをコピーしました