新しいバージョンのフライパンがおすすめ
2018/06/16追記:このフライパンの新しいバージョンを買いました。そちらの方が焦げ付きにくくおすすめです。
購入レビューはこちら ▶ お手頃値段の軽くて焦げ付きにくいフライパン使っています
ストロングマーブルのフライパンに買い換えました
ストロングマーブルのフライパンに買い換えました。
焦げ付かないということで買った白いフライパンですが、なんか最近こげついて、とても使いにくくなったので。
白いフライパンでオムライスを作ろうとしたのですが、卵がうまいことすべらずひっついてぐちゃぐちゃになったのが2回続いて、ショックで買い換えました・・・。
こげつきにくいってことで買ったんですが、まあ、最初はこげつきにくかったんだけど、使ってればやっぱり傷んできますなあ、という感じですか。
わたしが手入れしないのもよくなかったんだろうな。ずぼらやから手入れがいるやつはあかんわ、わたし。
ストロングマーブルのフライパン
購入したストロングマーブルのフライパンは、以前も28cmを購入したことがあり、その時に軽くて手にもった感じがなじんで使いやすかったので、リピートしました。
買ったのは、28cmと26cm。
白いフライパンは、セットだったので、28cmと24cmを使っていましたが、わが家的には、やっぱり24cmではなく26cmがベストです。
このストロングマーブルのフライパンは、持った感じ、とても軽いので、食材を入れると重くてつらい、という人にはおすすめです。
わたしも握力がなくて、重いフライパンは持てないので、とにかく軽いフライパンをと思って、軽いフライパンを買っているのですが。
軽すぎるとこれまたよろしくないこともありまして、あるとき購入したとあるフライパンは軽すぎてバランスが悪いのか、コンロの上で持ち手側に倒れてくるほどだったんです。
なんぼ軽いと言ってもそれはバランス悪すぎだよね、ということで、こちらのストロングマーブルのフライパンは軽いのに、コンロに置いた時のバランスが良いのはナイスです。
【2016/11/14追記】
2015年3月にこの購入レポートを投稿したストロングマーブルのフライパンですが、2016年11月に買い換えました。
以前と同じく、26cmと28cmの同じフライパンです。
だいたい1年半もった感じですかね。しょっちゅう使ってますから、この値段で一年半で買い換えなら、元はとったなという気がします。
フライパンは毎日使うものなので、使いやすいものが見つかれば、それをリピートして買い換えたいという気持ちがあります。
でも、ホームセンターなどで買うと、どのフライパンだったかわからなくて……。こうやって、ブログにのせておくと、自分のお気に入りのフライパンがどこで売っているか、メモにもなっていいですね。
手頃なお値段で使いやすいフライパンをお探しの方に、おすすめです!
【2018/08/18追記】
ただいま愛用しているおすすめフライパンのレポートはこちら ▶ https://www.okaimono-review.jp/frying-pan-201802.html