キャベツを使って、とても簡単にできるスープスパゲティです。ベーコンかハム、どちらかお好みの方を使ってください。これから春休みに突入するので、家族のお昼ご飯にもお手軽です。
特に、オリーブオイルでにんにくとベーコンを炒める匂いが、とても香ばしく食欲をそそります。炒め始めると、こどもが匂いをかいで「美味しそう?♪」とふらふらと台所へ寄ってきます。(笑)
野菜もタンパク質もとれるのが嬉しい一品!我が家では、こどもがスープまで飲み干す、人気抜群のスープスパゲティです。
レンジでパスタで、簡単スパゲティ!
スパゲティをゆでるのに、キチントさんの「レンジでパスタ」という商品を使うと、レンジでゆでることができます。
200g(標準の2人分)までしか使えないのが難点ですが、電子レンジでゆでたとは思えないゆであがりで、しかも、後片付けが簡単なのが、助かります。(大きな鍋を洗うのが面倒くさい管理人。)
それ以上の分量をゆでる時は、仕方ないので、鍋を使っています。
2018/01/02追記:わたしは持っていませんが、ファミリータイプもあります。
キャベツとベーコン(ハム)の中華スープスパゲティレシピ
▶材料:2人分
(分量は目安です。各家庭でお好みの味、分量で調節してください。)
キャベツ 1/4玉
ハム1袋またはベーコン1袋(保存料等無添加のものを我が家では使っています。)
国産にんにく 1かけ
スパゲティ 200g
オリーブオイル 適量
中華スープ(水2カップ+鶏がらスープの素大さじ2)
塩、こしょう 適量
▶作り方
- 下ごしらえ:キャベツはざく切り、ハム・ベーコンは1cm幅くらいに切る。にんにくは、芽の部分をとり、スライスしておく。(切り方もお好みで)
- スパゲティをゆで始める。(スープ具材ができあがる頃に、ちょうどゆであがるように時間を調整すること。)
- フライパンを熱し、適量のオリーブオイルで、スライスしたにんにくを焦げないように弱火でいため、香りがたってきたらベーコンを入れていためる。
- ベーコンに火が通ったら、キャベツを入れ、しんなりするまで炒め、(スープが温まるまで少し煮るので、ものすごくしんなりより、ちょっとしんなりくらいにすると、キャベツのしゃきしゃき感が楽しめます。このあたりはお好みで。)、塩、こしょうで調味。
- 中華スープを加え、沸騰するまで温める。
- 同じ頃にゆであがったスパゲティを、フライパンに入れ、スープにからめる。
- 器に盛り、冷めないうちにいただく。