チーズバー「かんらく宝」:ラメール:青森県八戸市
先日取り寄せた秋月堂のお試しセットに入っていたチーズバー「かんらく宝」が割とおいしかったので、今度は8種類セットを取り寄せてみました。
かんらく宝:イチゴ、抹茶、ブルーベリー
さて、まずは、左から、イチゴ、抹茶、ブルーベリーのチーズバー。
イチゴは、万人受けしそうな優しい味の苺チーズケーキ。時々、口の中で、イチゴのタネがぷちぷちとはじけます。
ブルーベリー味。全体的にやや酸味が強め。ブルーベリーの味自体、酸味が強いので、好みが分かれそう。
この前も食べたあっさり味の抹茶。底には、抑えた味の抹茶の小豆が隠れています。チーズの味が濃くないので、抹茶味が好きなら食べやすいです。
かんらく宝:ブラン、ココナッツ、スタンダード
左から、ブラン、ココナッツ、スタンダード。
スタンダードのかんらく宝。やや塩気のあるチーズ味。甘味は抑えているけれど、かといってチーズ味が濃厚すぎることもなく、あっさりと食べやすくおいしい。
ココナッツ。上にかざった、ココナッツで気分はトロピカル。味もなんとなくトロピカル。
ブラン。アーモンド粉を使っていて、あまりチーズっぽくなくあっさりとした味。
かんらく宝:りんご、オレンジ
左からりんご、オレンジのチーズバー。
りんごのかんらく宝。ちょっと微妙。自分の好みではないようです。りんごはやっぱりアップルパイの方が好き。
オレンジのかんらく宝。オレンジの酸っぱさが、チーズケーキに良く似合っておいしいです。
ラメールのチーズバーかんらく宝、いろいろな味が楽しめます
自分の好みでない微妙な味のものもありましたが、いろいろなチーズケーキが楽しめるという点は、評価できると思います。自分はやっぱり、オレンジとスタンダードと抹茶がおいしかったな。
一回試した後は、自分の好きな味をパケに同梱して、単品で取り寄せてもいいかもですね。
いろんな味のチーズケーキを楽しみたい好奇心旺盛でチャレンジャーな方向け。
ラ・メールスイーツ記事一覧
- 新しい味?ラメールのパケと林檎のスフレ
- 自宅で洋菓子店の青森りんご熱々アップルパイ
- チーズケーキ、かんらく宝をお取り寄せ♪
- ラ・メールの美味スイーツ、パケ再び!
- ラメールのチーズバー「かんらく宝」リピート!