岡山県産清水白桃とピオーネの缶詰め:谷尾食糧工業:岡山県和気郡和気町
先日、ショップチャンネルで岡山県特集をやっていました。
それを見ていて美味しそうで辛抱たまらず、買ってしまった、岡山県産清水白桃とピオーネの缶詰めが届きましたよ!
地元岡山の高級桃と言えば、清水白桃!
清水白桃って、むっちゃ美味しいんだけど、旬の時期が短いんですよ。
夏場、うっかり旅行に行ったり、うっかり出歩くの暑いからとスーパーへ行き忘れたりして、買い逃すとか、よくあります・・・。
なので、いつも、もっと食べたーい!!と思っているうちに、清水白桃の旬が終わっちゃうんですよね。
だから、今年もなんとなく不完全燃焼だったので、つい買っちゃいましたわ。
清水白桃=旨い!
と思っているので、岡山県産清水白桃と聞くと、反射的によだれが・・・。
さて、こちらが、届いた缶詰めです。
清水白桃が3つ、ピオーネが3つ。
岡山県産和気郡和気町の谷尾食糧工業というところが作っています。
清水白桃の缶詰め
まずは、清水白桃の缶詰めからいただきました!
清水白桃缶詰めの原材料とか。
カロリーとか。
鉢に出してみると、5切れくらい入っていました。
早速いただくと、甘くて、ジューシーでうまーい!!
やばい、もっと食べたい!でも、3缶しかないので、一人あたり一つ見当。
なんか、余計に欲求不満が。
旨すぎる缶詰めは罪・・・。
岡山県産ピオーネの缶詰め
お次は、岡山県産ピオーネの缶詰めです。
原材料とか。
カロリーとか。
お椀に出してみました。
早速いただきました!
こちらは、生のピオーネとは何か違う味です。
うーん、味がまったく違っていて、わたしは生のピオーネの味の方が好きだけど、季節はずれに楽しめるというのはありかも。
岡山県産清水白桃とピオーネの缶詰めまとめ
岡山県産清水白桃の缶詰めもピオーネの缶詰めも美味しくいただきましたが、わたしは、清水白桃が好きなので清水白桃全部でも良かったですw
桃缶は3個あったんだけど、子供に2個確保されて、またもや、もっと食べたいと欲求不満が・・・。
一度、たらふく清水白桃を食べてみたいです。
清水白桃、ほんまにぼっけえ美味しいけん、食べてみられー!
ショップチャンネルでまだ売ってます!
在庫があるうちにお早めに!あちこち調べてみたけど、ほかで売ってるのは見かけませんでした。
購入はこちら ▶ 岡山県産白桃とピオーネ缶詰2種セット