四季舎のさつまいもの皮を丸ごと使ったスイートポテト

さつまいもの皮を丸ごと使ったスイートポテト:四季舎:北海道苫小牧市

生協でお取り寄せした北海道四季舎のスイートポテト。

なんでも、皮を丸ごと使ったスイートポテトらしいです。

091017potato1.jpg

皮を丸ごとって、どんなスイートポテトだ?と思いつつ、箱を開けると、本当にさつまいもくらいの大きさのスイートポテトが出て来ました。

091017potato2.jpg

ちょっとびっくり。

091017potato3.jpg

iPhoneと一緒に撮影してみました。大きさ分かるかな?

091017potato4.jpg

なんでも、さつまいもは、皮とその周辺にビタミンCと、食物繊維がたっぷり含まれているらしく。

そこで、一つ一つ手作業で、さつまいもをくり抜き、そこにクリームとスイートポテト生地を詰めたということです。

091017potato5.jpg

裏返してみると、確かにサツマイモそのものです。

四季舎スイートポテトの原材料。

091017potato6.jpg

芋とクリームとスイートポテト生地のコンビネーション

早速いただいてみると、皮と元々のさつまいもを残しているので、まず本来のさつまいものふかし芋の味とやや固めの食感がします。

そして、なかほどのやや柔らかい甘さ控えめのクリームと、スイートポテトの味がして、これが、本来の芋の味によくマッチして、美味しいです。

091017potato7.jpg

後口も良く、一本だけだと、家族四人では、あっという間になくなってしまいました。

四等分したわたしの分、三分の一くらい、こどもに食べられてしまったので、美味しかっただけに、なんだか、不完全燃焼です。

ガッツリ食べたけれは、一人一本でもいいかもしれないですね。

四季舎のさつまいもの皮を丸ごと使ったスイートポテト、オススメです!

091017potato8.jpg

タイトルとURLをコピーしました