しあわせ工房マザーヤマキのチーズタルトをお取り寄せ
またまたお取り寄せスイーツです。今回のお取り寄せは、しあわせ工房マザーヤマキのチーズタルト。
またまたチーズケーキ系です。
ルガールクリームチーズって何?
ホームページに書かれていた
乳製品の発酵技術では世界一といわれるフランスブルターニュ地方
そこから直送されるルガールクリームチーズにシェフも惚れましたっ!
サワークリーム(生クリームを乳酸発酵させたもの)をブレンド
さらにレモン果汁をちょっぴり足してさっぱり系に仕上げてあります。
サクサク食感のタルト生地との相性も◎
ひんやり冷やして職場のおやつにいかがでしょうか
という、商品の紹介文を読んでものすご~く食べたくなってつい注文してしまいました。
ルガールクリームチーズって、一体何?ネットで調べてみたけどよくわからなかった。でも、美味しそう~~~♪
お取り寄せレポート開始!
さて、お取り寄せしたチーズタルトが届きました。外側の包装をほどくと、中にもう一回ぷちぷちの緩衝剤でくるんでくれていました。
中にはおしゃれな包みが・・・スイーツって満足感を求めて買うものだから、味ももちろん大事だけれど、こういう見た目も大事。
中には頼んだチーズタルト40個がぎっしりつまっています。
一個出してみましょう。冷凍で届いたので、食べる前に要解凍です。
美味しそうです♪
一口、口に入れると、甘酸っぱさが口の中にひろがっていきます。甘酸っぱいと言っても、酸っぱいほうじゃなくて、甘味の中に、酸っぱさがアクセントを添えているという感じ。これは、確かにレモン果汁でさっぱり系。甘さがくどくないので、つい何個も欲しくなる甘酸っぱさです。
チーズケーキ部分がとってもなめらか。そこへ、さくさくクッキー生地の甘味が重なって、食感としても、なめらかさと、クッキーのさくさく感で、食べごたえあり!ああ、これは、おいしいです。
大きさとしては、直径6.5~7cmくらいでしょうか。もったいないから、1個づつしか食べてないですが、2個くらい、いけそうです。
なんだかんだいいつつ、あっという間に食べてしまい、残るは、あと3つ。ラストは、一気に3つ食べてみようか。ああ、おいしいもん食べてると幸せです♪
この夏チーズタルト、わたしはたまたまオークションで手に入れたのですが、いつもネットショップに並んでいるわけではないみたい。お取り寄せできるとよいですね♪