三角コーナーいらずを知ってるかい?

三角コーナーいらずがとても便利!

全国の主婦の皆様こんにちは。ずぼら主婦ブロガーのたからにゃです。

ずぼらなわたくし、どこの掃除が嫌いって、キッチンの三角コーナー。ここの掃除が大嫌い。嫌いで後のばしにするとますますヌメヌメになって、泣く泣く洗っていました。

しかし、ある日、この三角コーナーの掃除から解放されました!それは、

三角コーナーいらず

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三角コーナーいらず

これのおかげです。

これを使うと、毎回三角コーナーいらずにセットしたゴミ袋を変えるだけ。

専用のゴミ袋が必要ですが、三角コーナーを洗うことを考えたら、わたしは、買います、専用ゴミ袋!これのおかげで、キッチンの三角コーナーそうじから解放されました。

解放されてみると、いかにあのそうじが嫌だったかがわかります。

はあ~、らくちん、らくちん。

三角コーナーいらずの取り付け方

では、まず、パッケージから取り出してみました。

060424irazu2

わっかの部分をぱかっと開けると・・・

060424irazu3

こんな感じです。本体をキッチンのシンク部分に取り付けてみました。

060424irazu4

取り付ける袋はこんなのです。

060424irazu5

では、取り付けてみましょう。袋を本体にかぶせます。

060424irazu6

袋の底の部分を持ち上げつつ、

060424irazu7

わっかの中へ押し込みます。

060424irazu8

カメラ撮影中なので、押さえてませんが、片手で、袋の上部分を押さえつつ、袋の底を引っ張ります。

060424irazu9

で、できあがりです。

060424irazu10

三角コーナーの販売場所

上から見るとこんな感じ。

060424irazu11

これにしてから、本当に気分が楽になりました。もう、三角コーナー洗わなくていいもんね。気になる方は、最初に袋に入っていた時のように、口をとじることができます。わたしは、そのまま使ってますが。

そんなに高いものじゃありませんから、気になる方は是非おためしあれ。スーパーやドラッグストアで売ってます。

三角コーナーおまけの検証

■ 検証=ふつうのゴミ袋は使えないのか?

主婦なら思いません?これ、ふつうの三角コーナーのゴミ袋って使えないのかな?って。

わたしは、思いました。やってみました。ダメでした。袋が、わっかにひっかかりません。残念。

■ 疑問=なぜ、専用ゴミ袋はひっかかるのか?

実は、ひっかかるようにごみ袋にちょっとした、ひっかかりが作ってあるのです。気になりますか?是非、実物を購入してご確認ください。

わたしは、これ考えた人、すごいなあと思います。アイデアとしては本当に簡単だと思いますが、思いついて、実行するところがすごいと思います。

【以上、おまけでした。】

※ 商品やセットの値段や内容・送料については、記事執筆当時あるいは更新当時の内容です。変更になっている場合もありますので、ご利用の際は必ず各自でご確認ください。

お役立ちキッチン用品
スポンサーリンク
たからにゃをフォローする
スポンサーリンク
【広告】
選べるカタログギフト
通販お取り寄せレビューJP
タイトルとURLをコピーしました