オーガニックなサンジュリアーノのオリーブオイルをお試ししたよ!

サンジュリアーノのオーガニック・フルッタート・エキストラバージン・オリーブオイル

オーガニックショップのビオイッシモさんのモニターで、エキストラバージンオリーブオイルをお試しすることになりました!

こちらがモニターするサンジュリアーノのオーガニック・フルッタート・エキストラバージン・オリーブオイル!

131217oliveoil1.jpg

商品名長っw

わたくし、最近ちょっとオリーブオイルにこってまして、あれこれお試し中なんですよね。

今回はオーガニック!ということで、期待も大きいです☆

なんでも、

  • オーガニックオリーブオイル国際コンテスト第一位
  • 全イタリアオリーブオイル品評会第一位

などなど、色々受賞している凄いオリーブオイルっぽいです。

131217oliveoil2.jpg

オリーブオイルは若草の香りがするか?

まずは、香りです。

封を開けると・・・

おおっ!!なんか、コルクでした!すごっ!

131217oliveoil3.jpg

さて、ボトルに鼻を寄せ、クンクン嗅いでみます。

うん、なんか若草の香りがしますよ。

今使っているアメリカのアスコラーノとかに比べると、若干マイルドな香りでしょうか?

バリアー二とかだとむせかえるような若草の香りのイメージがありますが、サンジュリアーノのこのオリーブオイルは上品な若草の香りです。

わたしは、イタリア料理だけでなく、こっそり普段の料理にもオリーブオイルを使っております。

ただ、香りが強すぎると家族に気づかれるんですよね。

だから、バリアー二とかは思いっきりイタリアンの時にしか使えない。

そこへ行くと、このサンジュリアーノは下味でもいけるかも。

まあでも、炒めてみたら香るタイプもあるので、これは後で、実際に料理してみてのお楽しみですね。

味には辛味があるか?

以前、オリーブオイルをモニターした時に、いいオリーブオイルは辛いんだというのを学習したわたくし。

皿に出して、なめてみました。

131217oliveoil4.jpg

うん、まあ、こんな感じ、かっ!からっ!!辛いっ!!

なめてたら、後から辛味がきました。

ご、合格!

ボトルに収穫時の表示や刻印はあるか?

次はボトルに収穫した時期とボトリングした時期の刻印や表示があるか?ということですが、これはないみたいですね。

ただ、オーガニックということなので、オーガニックの認証を受けようと思ったら大変そうなので、まあ、この点は、オーガニックだからまあいいか、みたいな。

131217oliveoil5.jpg

ということで、これからしばらくこのサンジュリアーノオーガニック・フルッタート・エキストラバージン・オリーブオイルでお料理したいと思います!

131217oliveoil6.jpg

次回をお楽しみに!

このオリーブオイルは、ビオイッシモさんで購入できます!お値段もオーガニックにしてはお手頃ですね☆

購入はこちら!

▶ オリーブオイルソムリエ&マスターオーガニックコーディネーターの「ビオイッシモ」

※ 商品やセットの値段や内容・送料については、記事執筆当時あるいは更新当時の内容です。変更になっている場合もありますので、ご利用の際は必ず各自でご確認ください。

オリーブオイル
スポンサーリンク
たからにゃをフォローする
スポンサーリンク
【広告】
選べるカタログギフト
通販お取り寄せレビューJP
タイトルとURLをコピーしました