楽寿久:ラスク缶:どらどら:愛知県
缶詰めというのは、意外とクセがあるものも多く、その辺が苦手という方も多いかも。
しかし、このラスク缶は旨い!
まあ、ある意味乾物だからってのはありますが。
にしても、普通にお取り寄せして食べるラスクと変わりありません。
美味しい!
作っているのは、愛知県のどらどらという会社。
ふつうに焼き菓子とか、ラスクとか販売している工場直営洋菓子店のようですね。
ラスク缶のカロリーとか。
ふたはプルトップです。
乾燥剤をとったら、ちょっと割れてた。
まあ、備蓄用だから、このへんは気にしなくてもいいか。
そして、ラスクを食べてみたんだけど、本当においしかった。
缶詰めのラスクです、と言わないとわからない。
味は、普通に美味しいラスクだった。
このあたり、リッツやビスケットの缶詰めが、普通のリッツやビスケットと変わりないのと、同じなのかも。
ビスケット、クラッカー、ラスク、乾パンなどの乾いた系のおやつは、缶詰めにしても、味に変化はあまりないのでしょうね。
ただ一つ改善してほしいなと思ったのは、プルトップを開けたら、開けっ放しになるので、プラスチックの蓋をつけて欲しいと思いました。
平時のおやつに食べましたが、一回で全部食べられなかったから。
湿気たら、もったいない!!
ということで、備蓄用のおやつをお考えの方でラスクが好きな方、ラスク缶、ちょーおすすめ!
【オススメ防災食!】
? 温め不要スティックタイプ森下仁丹食養生カレー・・・New!
? 尾西のアルファ米
? ボローニャパンの缶詰