レミパンの蓋の取っ手が壊れた!
わがやの毎日の料理に大活躍しているレミパン!
だけど、実は蓋の取っ手が割れているんです。
確かこれ、カタログギフトか何かでもらったと思うのですが、もらって早々に落として割りました。
すごくショックでした。
それでもなんとかごまかしながら使っていたのですが、ちょっとやばくなってきまして。
本体まだ使えるのに、困ったなと思っていたら、夫が、
「取っ手のパーツだけ、売ってないの?」
と、衝撃の発言をw
取っ手だけ買うという発想が、わたしなかった!!
レミパンの蓋の取っ手を買ってみた!
ということで、楽天市場で探してみると、あった、あった!
レミパンの蓋の取っ手!
ほんまになんでも売ってるなあ。
こちらが、届いたパーツ。
レミパンを見慣れた方には、ああ、あれか、というフタのパーツ。
レミパンのフタの取っ手を取り替えた!
早速、修理しました!フタの取っ手を取り替えました!夫が!!丸投げ!!
ネジ1本で留めてあるだけなので、古いのを外して、新しいのを留めるだけ!
とっても簡単!じゃあ、自分でやれよ、という話しですが。
ちなみに、このふた側の穴の周りのパーツは、取っ手のパーツには入ってないので、これは外さないように!!
レミパンフタ販売情報:2021/02/22更新
2021/02/22現在、検索してみましたが、大手では取っ手パーツの販売は確認できなくなりました。
ふたそのものはまだ販売しているようです。
レミパン フタの商品一覧 通販 - Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピング | レミパン フタの商品一覧。お買得な人気商品をランキングやクチコミからも探せます。PayPay支払いで毎日5%貯まる!(上限あり)
レミパン本体はまだまだ使えるのに!という人は、ふただけ買い換えるか、全部買い換えるか値段を見て検討してくださいね。
ほんま、レミパン使いやすいよね!
野菜ゆでたり、お魚煮付けたり、肉じゃが作ったり、ひじき煮たり、どっちかというと煮る系に活躍している感じ?
鍋より、レミパンの方が断然使いやすい。ので、ついついレミパンの使用頻度があがりますw
使ったことない人は、是非使ってみてね!