簡単お手軽メニュー・野菜レシピ

フライパン

とっても便利なグリさらパン!夕飯のメインディッシュに!おやつに!魚焼きグリルで焼いてそのまま食卓へ

ぐりさらパン18センチを買いました夫がネットを見ていて、これが美味しそうなので食べてみたいと言うので、ぐりさらパン18センチを買いました。こちらが届いたグリさらパン。グリさらパンパッケージの裏に、あさりの酒蒸しと手羽先の照り焼きのレシピが載...
ピックアップ特集

主婦の冬のお昼に大活躍!野田ほうろうのココナベ(小)

野田ほうろうのココナベが良い!某ショップのポイントを貯めてもらうおまかせプレゼントで、野田ほうろうのココナベ(小)を昨年いただきました。野田ほうろう ココナベ(小)1人分の鍋にちょうど良い大きさだったので、主婦のお昼ご飯に大活躍しています。...
米・ご飯もの

きのこ炒め取り分けできのこ丼とキノコパスタ:レシピあり

キノコ炒めを取り分けてキノコパスタときのこ丼を作ろう! ステイホームで休日に昼食を家で食べる割合が増えました。 最近わたしは、小麦粉を食べるとなんとなくお腹がゆるくなる気がして控えています。 必然的に米ばっかり食べているのですが、夫は...
簡単お手軽メニュー・野菜レシピ

レシピ:電子レンジで超簡単!厚揚げなんちゃって揚げ出し豆腐

本日は、我が家で密かに流行中の厚揚げを使った超簡単電子レンジレシピ、厚揚げなんちゃって揚げ出し豆腐をご紹介したいと思います。 あと一品夕食作るのが、超面倒くさかった時に考えましたw 小腹が空いた時のおやつに食べても罪悪感少なめです。...
ルセロオリーブオイル

オレンジ風味のパンケーキを作る方法!おすすめレシピあり

ルセロクラッシュドマンダリンオレンジエキストラバージンオリーブオイル この前から,わが家では、ホットケーキというかパンケーキを作るのがブームであります。 レシピは、これ。 ▶ 小麦粉から作る簡単ホットケーキ by ぽよポヨ クッ...
ルセロオリーブオイル

ルセロオリーブオイルはクセがなくて使いやすいね!ニラツナ玉レシピあり

オリーブオイルならなんでもいいわけじゃない モニター用にいただいたルセロオリーブオイルで、子供が嫌いなのはオリーブオイルそのものなのか、質の悪いオリーブオイルなのか、ということを、子供に内緒でこっそり実験中です。 何をやっているかという...
ルセロオリーブオイル

牛玉をルセロのオリーブオイルで作ってみた:レシピ:牛玉

ルセロオリーブオイルで実験中 以前はオリーブオイルを使った料理、結構好きだったのに、最近食べなくなった下の子。 なんでやねん!と思っていたら、原因ぽいもの判明! モニターでもらったルセロオリーブオイルと家にあったオリーブオイルをかぎく...
ルセロオリーブオイル

ルセロオリーブオイルで鶏の塩コショウ炒め

ルセロで>鶏の塩コショウ炒め! 子供がオリーブオイルを嫌いだったのは、安い変な匂いのオリーブオイルを、使っていたのが原因だったかもしれない!!?? ということで、モニターでもらった高級オリーブオイルのルセロオリーブオイルをこっそり料理に...
ルセロオリーブオイル

ルセロのオリーブオイルと家で使ってたオリーブオイルを嗅ぎ比べると?キャベツのオリーブオイル炒め卵とじレシピ

一度家にあるオリーブオイルの匂いをかいでみた方がいい ただいまルセロのオリーブオイルを絶賛お試し中の管理人です。 前回も書きましたが、家で使っていたオリーブオイルと、ルセロのオリーブオイルでは香りが全然違いました。 ルセロのオリーブオ...
野菜・果物

やお九州7日目、夢の塩麹で野菜いためが美味しい!|レシピ:キャベツと豚肉の塩麹炒め|やお九州野菜セットまとめ

さて、やお九州さんの野菜セットレビューもいよいよラストとなりました。 今回送っていただいたものでは、あと塩麹とキャベツが半玉残っています。 そうだな、塩麹とキャベツで野菜炒めをお昼にして食べよう! 夢の塩麹 最近、塩麹がブームです。...
野菜・果物

ここは北海道!?やお九州野菜使い倒しレポート5日目|エリンギのバターしょうゆ炒めがマジ旨!

肉じゃがが食べたい、と言い残して出かけたので、お昼は冷凍しておいた牛肉でレンジで肉じゃがをすることに。 さらに、もう一品、やお九州さんの野菜で何かできないかな、と思って作ったのが、「帆立みたい!エリンギのバターしょうゆ炒め」です。 クッ...
野菜・果物

やお九州、始まりはいつも緑のピーマン!?使い倒しレポート4日目|レシピ:ピーマンとしめじのいためもの・キャベ玉

さて、やお九州の野菜が届いて4日目です。 今日はがんばって野菜のおかず、夕飯に作りますよ! まずは、お昼からスタート! やお九州のパプリカとピーマン、お昼はチャーハン お昼は野菜がたっぷり入った炒飯。 炒飯と言えば、ピーマンです。...
野菜・果物

やお九州の新鮮宮崎野菜使い倒しレポート3日目|レシピ:きゅうりもみと水菜サラダ

さて、やお九州の新鮮野菜のお試しをしているわけですが、とにかくがっつり野菜を食べようぜ、ということで、使い倒しレポートとなっています。 今日は到着後3日目。 傷まない内にがんばって、野菜食べるぜ!と普段よりかなり野菜摂取量が多いので、な...
野菜・果物

美味しい野菜の宅配サービス「やお九州」の野菜を使いたおすレポート2日目:レシピあり

たまにはひーって思うくらいに野菜料理を作ろう 野菜の宅配セットを買おうかな、って思った時に、まず思うのが、こんなにたくさん野菜使い切れるのか心配、ってことじゃないですか? でもね、日本人はたいがい野菜不足ですから、たまには、ひーっ!!っ...
野菜・果物

野菜の宅配サービス「やお九州」の宮崎野菜をお試ししました!レシピ:なすびのしょうがじょうゆ

やお九州の野菜をお試し! 今回は、ご縁があって、野菜の宅配サービス「やお九州」さんの野菜をお試しすることになりました。 やお九州さん、野菜のご提供ありがとうございます。 ちなみに、今回の野菜セットは、サイトで販売されているものとは...
簡単お手軽メニュー・野菜レシピ

レンジで肉じゃが

レンジで肉じゃががとても簡単に作れます。 この「10分弁当」という本にのってたレシピをアレンジして、我が家仕様に変えました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b...
簡単お手軽メニュー・野菜レシピ

よしながふみの「きのう何食べた?」を読むと料理が作りたくなってくる

「きのう何食べた?」がおもしろい よしながふみの「きのう何食べた?」がおもしろいよ、とお友だちのはねさんに勧められて読んでみました。 もともとよしながふみさんは大好きで「大奥」は買ってたのだけど、「きのう何食べた?」はノーマークだった!...
pyrex

レシピ:レンジパックで簡単湯豆腐

あと一品、おかずが足りない、という時は、これからの季節、温かい湯豆腐がおすすめ。 今回は、超簡単手抜き湯豆腐をご紹介! あっという間にできるのに、そこそこ満足感がある主婦のお助けレシピです。 いや、レシピっていうのもおこがましいほどの...
pyrex

レンジパックで簡単なすびうどん!電子レンジでできる手抜きしたい時のご飯

主婦だって手抜きしたいくらい疲れているときもある 今日は午後から、こどもの服を買いに「しまむら」へ行ったのですが、とにかくサイズが全部変わってしまって、ほとんどの服を買い換えないといけないので、すごく時間がかかりました。 もともと体力が...
バリアーニオリーブオイル

レシピ:ジャーマンポテト:バリアーニオリーブオイルで作るとさらに美味!

おじいちゃんが栽培した自家製じゃがいもを使って作るジャーマンポテトが美味です。 バリアーニオリーブオイルを使って作ると、さらに美味しくなった気がします。 意外と簡単に作れて、こども達にも好評です。
バリアーニオリーブオイル

レシピ:バリアーニオリーブオイルで作るたからにゃさんちの簡単中華チャーハン

いただきもののバリアーニオリーブオイルで、いつものチャーハンを作ってみました。 このところちょっと節約モードなので、高級オリーブオイルと高級食材で作る晴れの日のディナーではなく、高級オリーブオイルでいつものご飯を美味しく底上げという感...
簡単お手軽メニュー・野菜レシピ

部屋を暑くしない!電子レンジ簡単レシピ100+ 村上祥子

電子レンジ調理の本で有名な村上祥子さんの電子レンジ調理レシピ本を買いました。 いきなり連日の猛暑でなかなか身体がついていきませぬ。 おまけに、一階のキッチンにはエアコンがなくて、もうありえねーっ!て感じです。 なので、あまりに暑くなる...
簡単お手軽メニュー・野菜レシピ

レシピ:超簡単スピーディーかぼちゃの煮つけ風

常備した冷凍かぼちゃとスチームケースを使って、あっという間に作れるかぼちゃの煮付け風。 あと一品足りない時に。 レシピ:超簡単スピーディーかぼちゃの煮つけ風 材料 ▼ 適宜 冷凍かぼちゃ お好みで めんつゆ(三倍濃縮)50cc ...
手作りおやつ

市販のあんこで簡単手作りぜんざいレシピ

最近はあまりおもちを食べないことも多かったのですが、今年は正月からぜんざいにはまってよく餅を食べました。 もちろん、鏡開きの日も!
ルクエスチームケース

スチームケースで簡単めんつゆきのこ蒸しレシピ!主婦の簡単お昼ご飯シリーズ

ルクエスチームケース、めっちゃ便利です。 野菜を切ってルクエスチームケースに放り込んで、めんつゆかけて、電子レンジでチンするだけ! おかげさまで、わたしのお昼ご飯が今までになく、野菜充実で、ヘルシーかつローカロリーです。 さて、今回や...
ルクエスチームケース

主婦の簡単お昼ご飯レシピ!ルクエで簡単めんつゆ蒸し茄子!

先日、キティさんに触発されてなすびを使った料理を作ってから、わたし蒸し茄子にめざめてしまいました。 はまっちゃったので、お昼にも蒸し茄子。 なすび2本をちゃちゃっと切って、ルクエに放り込み、冷蔵庫に残ってるめんつゆをかけて、レンジでチン...
肉・魚・加工品・お総菜

野菜たっぷり水餃子レシピ/激安ギョウザを水餃子にしたらめっちゃ旨かった!

買って美味しかった激安ギョウザを、今度は水餃子にしてみたら、なんか旦那にすごくうけて、旨い、旨い、ってたくさん食べてくれました。 水餃子、調理中!
簡単お手軽メニュー・野菜レシピ

レシピ:豚しゃぶサラダ

オイシックスのシルク豚肩切り落としを使ったお手軽サラダ。 タンパク質も野菜も取れます。 レシピ:豚しゃぶサラダ材料 ▼ 材料(2-3人分、少なくなるけど、おかずの一品なら4人分でも) オイシックスのシルク豚肩切り落とし1パック...
簡単お手軽メニュー・野菜レシピ

レシピ:オイシックスシルク豚肩切り落としのポークカレー

我が家のカレーは、冷凍しやすいように、じゃがいも抜きで作ります。 じゃがいもが入っていると、冷凍したとき、食感が悪くなります。 最近はまっているのは、オイシックスでお取り寄せしたシルク豚肩切り落としを使ったポークカレー。 安いのに、肉...
簡単お手軽メニュー・野菜レシピ

レシピ:小松菜のにんにく中華炒め

小松菜をさっと炒めたお手軽な一品です。 にんにくを加えることで、スパイシーに。小松菜をたっぷり食べれます。 ▼材料(4人分) ・おいしっくすくらぶで買った小松菜2株 ・おいしっくすくらぶふぞろいにんにく1かけ ・オリーブオイル ・塩...