小松菜をさっと炒めたお手軽な一品です。
にんにくを加えることで、スパイシーに。小松菜をたっぷり食べれます。
▼材料(4人分)
・おいしっくすくらぶで買った小松菜2株
・おいしっくすくらぶふぞろいにんにく1かけ
・オリーブオイル
・塩
・こしょう
・顆粒中華だし大さじ3分の2
▼作り方
- 小松菜はよく洗い、適当な大きさにざく切りにする
- にんにくは、皮をむき、半分に切って、しんをとり、スライスにする。
- オリーブオイルをフライパンに入れ、にんにくを焦がさないように炒める。
- 小松菜を入れてさらに炒める。
- 小松菜がしんなりしてきたら、適宜塩・こしょうをする。
- 小松菜がしんなりして、水分が出てきて、ほぼ炒められたら、中華だしを大さじ3分の2(ただし、好みにより、調整。)を入れて、全体に行き渡るように炒める。
- 出来上がりを皿に盛る