マクドナルドで売っていた、ピタマックだったか、マックピタだったか、名前がうろ覚えなのですが、とにかく、袋みたいなパンに野菜や肉をサンドして食べるやつ。
管理人はあれが大好きなのです。
が、マクドナルドが売り出した時にしか食べれないのが、残念だと思っていたところ、オイシックスでピタパンを見つけたので、早速買ってみました。
こちらが届いたピタパン。
1枚を半分にちぎって食べるので、4枚入っているから、8食分。
ハンバーガー、野菜サンド、フィッシュサンドと、いろいろメニュー例が。
ピタパンにそのまま詰めるのかと思ったら、温めろと書いてあるので、
電子レンジで温めました。
1枚あたり、20秒から30秒目安。
さて、今回トライするのは、照り焼きチキンピタ。
鶏の照り焼きを作り、きゅうりとサラダ菜も準備完了。
温めたピタパンには、真ん中に、点線が入っているので、半分にちぎります。
中を開けて、
サラダ菜、きゅうり、照り焼きチキンをつめます。
照り焼きのたれを垂らし、マヨネーズを絞って、出来上がり。
うまーい!
照り焼きチキンに、マヨネーズがよく合いますね。
このピタパン、ジェイシー・コムサというところが製造しているようです。
原材料もシンプルで気にいった!
この日は、ちょうど上の子不在で、家族三人で食べましたが、大人だと、3個くらいはいけそうです。わたしは、2個で済ませました。
家族4人で、ほかにおかずとかなければ2パックないと足りないかも、という分量の目安です。
おいしかったので、また食べたい!
ピタパンで、照り焼きチキンピタ、オススメです。
ピタパンはアマゾン・楽天市場でお取り寄せできるようです。