5ヶ月頃からの離乳食に!コープきらきらステップ国産野菜で作ったなめらかキューブほうれん草と小松菜&おいも

コープきらきらステップ

おうちコープのサンプル商品プレゼントキャンペーンに当選し、商品レビューを投稿しています。

今回は、おうちco-opで購入できる、コープのきらきらステップと言う離乳食用の冷凍食品のご紹介です。

coopきらきらステップ国産野菜で作ったなめらかキューブ|ほうれん草と小松菜&おいも
coopきらきらステップ国産野菜で作ったなめらかキューブ|ほうれん草と小松菜&おいも

我が家には小さな子供さんがいないので、参考になるかどうか分かりませんが、せっかくいただいたので私が食べた感想を掲載しておきます。(野菜好きですし。)

今回紹介する冷凍食品は「国産野菜で作ったなめらかキューブほうれん草と小松菜&おいも」です。

私が赤ちゃんを育てていたのは、かれこれ25年位前ですが、その頃も離乳食の準備は大変だった記憶があります。

とても全部自分では調理できないので、市販の離乳食を活用していました。

国産野菜で作ったなめらかキューブほうれん草と小松菜&おいも

今回のこの冷凍食品は、2種類の味が楽しめます。

coopきらきらステップ国産野菜で作ったなめらかキューブ|ほうれん草と小松菜&おいも7
coopきらきらステップ国産野菜で作ったなめらかキューブ|ほうれん草と小松菜&おいも7

緑色は、ほうれん草、小松菜、じゃがいものペースト。

黄色は、さつまいも、じゃがいも、コーン、たまねぎのペーストです。

それぞれ6個ずつ入っています。

底を押すと1個ずつ取れるようになっています。

coopきらきらステップ国産野菜で作ったなめらかキューブ|ほうれん草と小松菜&おいも8
coopきらきらステップ国産野菜で作ったなめらかキューブ|ほうれん草と小松菜&おいも8

開ける前に、底を押しておくと、取り出しやすいようです。

coopきらきらステップ国産野菜で作ったなめらかキューブ|ほうれん草と小松菜&おいも6
coopきらきらステップ国産野菜で作ったなめらかキューブ|ほうれん草と小松菜&おいも6

袋の指示に従って電子レンジで調理します。

規定通りに調理してみましたが、電子レンジによって性能が違ったり、置き場所によって解凍具合が変わってくるようです。

親御さんが味見して熱くないか、冷たくないか、食べやすい温度かどうか、確認が必要です。

とりあえず私が食べる分はそこまで厳密に調理しなくても良いので、冷たいのもありましたが、そのまま食べてみました。

国産の野菜に水を加えてなめらかにしたものだそうですが、原材料を見ると特に調味料は入っていないようです。

パッケージに野菜と水で作られていますとありますが、食べてみると、野菜の味がして普通においしいです。

塊のままのものは、まだちょっと冷たいですね。

赤ちゃんが食べてくれなかったら

さてせっかく買っても、赤ちゃんが食べてくれない時はどうしましょう。

そんな時は、親御さんが市販のスープに入れて飲めば、もったいなくないですね。

わたしも、今回、コーンスープや、玉ねぎスープに入れて飲みました。

貴重な野菜です。もったいない。

すぐには解けないので、熱すぎるスープを冷やす氷のつもりで入れても良いと思います。

興味がわいたら、ぜひ注文されて、親御さんが味を確認してみてくださいね。

おうちコープへはこちらから!
対象宅配地域:神奈川県・静岡県・山梨県 ► おうちコープおためしセット
タイトルとURLをコピーしました