買い置きしていたレトルトの防災食シリーズ、「美味しい防災食」の「筑前煮」と、「鶏スモーク」を食べてみました。
というのも、またまた体調不良で、倒れちゃったから。
本当に、なんとかならんのか、この身体。
ま、それは置いといて、防災食です。
このレトルト「美味しい防災食」の特長は、温めても食べれますが、いざというとき、加熱なしで開封してすぐ食べることができること。
これは、結構ポイント高いでしょう。
「美味しい防災食」筑前煮
まずは、「美味しい防災食」の筑前煮から。
筑前煮は、我が家はみんな大好きなので、期待してたのですが・・・。
量、少なっ。
おまけに、味は、どうも我が家の好みにあいませんでした。
残念。
たくさん買わなくて良かったよ。
「美味しい防災食」筑前煮の原材料。
「美味しい防災食」鶏スモーク
さて、筑前煮がやや期待外れだっので、あまり期待しないで、はしをつけた鶏スモーク。
こいつは、うまかった!
塩味がきいて、燻製の香りというか、あれがナイスな感じ。
これは、リピートしても、いいよ!
鶏スモークの原材料。
「美味しい防災食」まとめ
防災食は、割とくせがあるものも多いので、食べれる、食べれないの事前チェックをしてから、まとめ買いした方がいいです。
過去に、味見せずにまとめ買いしたら、味が好みにあわなくて食べれなかった苦い経験が・・・。
しかも、それって、家族それぞれ許容範囲が違うんですよね。
一人は、まずくて食べれないって言ってるのに、その横で美味しい!って食べてるよ、みたいな。
今回は、筑前煮は、全員アウト。
鶏スモークは、二人が美味しい!一人がアウトでした。
ちなみにどちらもアウトだったのは、下の子で、普段から脂っこいのが嫌いで、味にうるさい奴です。
緊急時には、きっと、苦労するわね・・・。
ということで、レトルトで保管出来るというのは、缶詰より我が家はありがたいです。
また、加熱したりお湯を使って食べる防災食が多い中、開けてすぐ食べることも出来るのは大きなメリットですので、その点はポイント高いと思います。
鶏スモークは、リピートしようと思います。
みなさんも御自身で味を確認の上、まとめ買いするようにしてください。
美味しい防災食お取り寄せ情報
美味しい防災食、ほかにもいろいろ出ているようですね。
今回のオススメ鶏スモークのほか、ぜんざい、豚汁、ハンバーグなどいろいろ。
また、トライしてみよう。
【オススメ防災食!】
? 温め不要スティックタイプ森下仁丹食養生カレー・・・New!
? 尾西のアルファ米
? ボローニャパンの缶詰