讃岐うどんツアー2010夏!始まりはうどんアイス!

7月の連休で、高速道路の休日1000円を利用して、小旅行がてら、香川へうどんを食べに行ってきました。

うどんアイス:道の駅滝宮

さて、最初の目的地は、うどんアイス!

そんなん、ありかい!?って思うでしょ?

これは、レポートしなくてはですよ。

さてその問題のアイスがあるのは、道の駅滝宮!

こんな看板が出てます。

100721udonice1.jpg

「滝宮」で「たきのみや」と読むようです。

100721udonice2.jpg

問題のうどんアイス売っているのは、この真ん中の建物にある売店。

100721udonice3.jpg

一応、ちょっとだけだけど、中に座って食べれるところもあります。

モナカタイプとコーンタイプが選べます。

サイズも各種。

うどんアイスの種類は、

  • さっぱりうどんアイス
  • 純こってり(チャレンジャー向け)
  • 超こってり(チャレンジャー向け)

の三種類。

わたしは、さっぱり、主人は、純こってりをもなかアイスで食べました。

もなか皮がぱりぱりして、旨い!

100721udonice4.jpg

これがさっぱり。

さっぱりだとそんなにうどんアイスっぽくないですね。

100721udonice5.jpg

主人の純こってりは、わりとうどんの味がしたそうです。

100721udonice6.jpg

見た感じは、どっちもバニラ。

ここは、超こってりにチャレンジすべきでした。

大穴がよもぎアイス。

100721udonice7.jpg

よもぎがぷんぷんで、もちも入ってました。

結構強烈。

わたしは、よもぎ大好きだから、嬉しいけど、これ、よもぎ嫌いな人は食べられないね、という感じでした。

話のネタに、うどんアイスとよもぎアイス是非どうぞ!

タイトルとURLをコピーしました