マルセイバターサンド(六花亭)

前から気にはしていたけど、食べる機会がなかったお取り寄せスイーツと言えば、マルセイバターサンド。

生協の共同購入でたまたま出ていたので、注文してみました。

マルセイバターサンド

届いたパッケージは、こんなの。

赤いパッケージが印象的

開けると、きっちり並べられたマルセイバターサンドが・・・。赤いパッケージが印象的。

赤いパッケージが印象的なマルセイバターサンド

マルセイの謎?

ちなみに、六花亭の商品なのに、なぜ、「マルセイバターサンド」なのか?赤いパッケージに成の字に○が謎を呼びます。

マルセイの意味を求めて、ネットをさまよいましたが、本家本元六花亭さんのオンラインショッピングの個別ページにその紹介がありました。

名前の由来は十勝開拓の祖、依田勉三が率いる晩成社が十勝で最初に作ったバター「マルセイバタ」に因み、包み紙もラベルを模しています。

六花亭オンラインショッピング個別商品ページ紹介より
(リンクはトップページにはってあります。マルセイバターサンドの商品ページをごらんください。)

なるほど~。「マルセイバタ」っていうのがあったんですね。なっとく~♪

マルセイバターサンドを食らふ

さて、マルセイバターサンド、大きさはこれくらい。意外とボリュームがあります。

060629marusei3

お皿にのせてみました。

060629marusei4

では、いただいてみます♪う?む、バターサンドと書いてあるので、中のバターがこってりしているのかと思いきや、口の中でさっととけて、後味さっぱり、しつこさが後に残らないのが不思議ですね。

レーズンがたっぷり入っていて、レーズン好きにはこたえられませんなあ。

クッキーの食感は思ったよりやわらかくしっとりめ。でもそれがまたレーズンと中のバターとちょうどよくマッチしています。

食べてるときは感じなかったけど、後でパッケージを見るとホワイトチョコも入っているようです。え?、気がつかなかったよ。

060629marusei5

いずれにせよ、これは美味ですわ。「白い恋人」と並ぶ北海道の名菓ですね。また、食べたいわ♪

タイトルとURLをコピーしました