ルピシアダージリンフェスティバル会場には、世界各国の美味しいお茶のほかに、おしゃれな紅茶グッズもいっぱいありました。
ハンディーウォータークーラー
まずは我が家にもあるハンディーウォータークーラー。
大きいのと小さいのがありますが、これは小さい方。
我が家にあるのはホワイトのふたのハンディークーラーですが、オレンジやグリーンもあるんですね。
可愛いかも。
我が家ではもっぱらアイスティー用に使っていますが、会場ではこれで温かいお茶も入れていました。
ああ、これって耐熱仕様なのね。
ハンディークーラー用ポットカバー
このハンディークーラー用の、ポットカバーもあります。
冬には保温力アップ!夏にはひんやり持続!
取っ手のところに穴があいてるんだ。
こんな感じで装着。
一人用ティーメーカー
ポットで入れるのは多すぎ、という人にはワンカップティーメーカーもありました。
便利な茶パッチ
可愛いのがこちらの茶パッチ。
私も何個か持っていますが、紅茶の袋を密封するのに重宝しています。
色もトリコロールっぽかったり、
春っぽかったり、
秋っぽかったり、いろいろあるんですね。
しまった!これも買い忘れた!
紅茶は、密封容器に入れて保存するのもいいですが、管理人はあれこれ同時進行で飲みたいので、入っていた袋を茶パッチで留めて飲んでいます。
ティースプーン
ティースプーンも2種類。
スコップっぽいのと。
丸いのと。
お茶のグッズって、見てるだけでも可愛くて楽しいんですよね。
幸せな気分になれました。
さてもっと幸せな気分になるのが、美味しいスイーツ!
次回は会場で販売されていた美味しいスイーツのレポート!
続く >>>
ルピシアお取り寄せ情報
直営ショップでの購入はこちら ? 世界のお茶専門店 ルピシア
おすすめの急須 ? 和洋オッケー!HARIO/ハリオの茶茶急須がおしゃれで使いやすい!