一度家にあるオリーブオイルの匂いをかいでみた方がいい
ただいまルセロのオリーブオイルを絶賛お試し中の管理人です。
前回も書きましたが、家で使っていたオリーブオイルと、ルセロのオリーブオイルでは香りが全然違いました。
ルセロのオリーブオイルをかぐと、爽やかな若草のような草原の香りがします。
一方、家で使っている近所のスーパーで買ったオリーブオイルをかぐと、油やけした匂いがします。
おえーっ。
やばい、こんなん使ってたのか??
前はオリーブオイルを使った料理、子供が喜んでたのに、最近いまいち評判が悪いのは、このせいか!!!
いわゆるよく知られた大手のメーカーの製品なんですが、大量生産品は大量生産品ということでしょうか。
子供の舌は敏感にそれを感じとっていた、ということですかね。
これからは、ちゃんとしたオリーブオイルを買おうと、心に誓った次第です。
皆さんも家のオリーブオイル嗅いでみてください。油焼けしたような香りがしませんか?そうだとしたら、それは本来のオリーブオイルの香りとは違うかもしれません。
オリーブオイルの品質を見分けるひとつの目安
ちなみに、オリーブオイルの品質を見分ける目安のひとつは、ボトルにオリーブを収穫した年や瓶詰めした日が記載されているかどうか、ということ。
ルセロのオリーブオイルは記載されていました。
スーパーで買ったオリーブオイルは・・・どちらも書いてありませんでしたorz
自信がないと、あるいはそこまできちんと手間暇かけて作ってないと、そもそもそういう情報をボトルにのせられないのかもしれませんね。
キャベツのオリーブオイル炒め卵とじレシピ
さて、今回はお手軽にできる、キャベツのオリーブオイル炒め卵とじです。
家にある余り物のキャベツと卵があればすぐできます。
- キャベツをざく切りにして、よく洗う。あるいは、よく洗ってざく切りにする
- オリーブオイルでキャベツを炒める
- 顆粒中華だしと塩コショウで味付けし、卵を割り入れて、卵に火が通るくらいに炒める
- 出来上がりを皿に盛る
冷蔵庫にキャベツと玉子が残った時に、ぜひやってみてください!