牛玉をルセロのオリーブオイルで作ってみた:レシピ:牛玉

ルセロオリーブオイルで実験中

以前はオリーブオイルを使った料理、結構好きだったのに、最近食べなくなった下の子。

なんでやねん!と思っていたら、原因ぽいもの判明!

モニターでもらったルセロオリーブオイルと家にあったオリーブオイルをかぎくらべてみると、ルセロオリーブオイルは爽やかな草原の香りがするけれど、家にあったスーパーで買ったオリーブオイルは油やけのひどい匂いがしました。おえーっ・・・

イマココ。

牛玉をルセロオリーブオイルで作ろう!

さて、現在は、いつも作るメニューをルセロオリーブオイルを使って料理し、子供がオリーブオイルを使っていると見破って嫌がるかどうか、というのをこっそり検証中です。

いつもは、家にあったオリーブオイルを使ったら、変な味がすると言って、速攻食べるのやめる子供ですが、ルセロオリーブオイルを使って料理を作っても、今のところ全然気づかず、パクパク食べております。

さて、今回のメニューは牛玉。

家に牛肉と卵があれば、備え付けの調味料で、あっという間に出来る簡単レシピです。

130412lucero1.jpg

記事の最後にレシピ書いたので、作りたい方はどうぞ。

そして、食卓に載せたところ、子供の反応は・・・

普通にパクパク食べてました。

130412lucero2.jpg

今回もミッションクリアー!

やっぱり、オリーブオイルは油やけした変なにおいのを使ってちゃいかんね。

牛玉レシピルセロオリーブオイルづかい

<<>材料>>

牛肉200g
卵3個
砂糖 大さじ2/3
醤油 大さじ1と2/3くらい?いつも目分量で適当に入れてます

130412lucero3.jpg

  1. 卵は割っておく
  2. フライパンにオリーブオイルを適当に入れ、牛肉を入れて炒める
  3. 肉の色が変わってきたら、砂糖と醤油を(はかったことないからよくわかんないけど、たぶん)1:2あるいは1:3を目安に入れて、混ぜる
  4. 割っておいた卵をフライパンに入れてかきまぜ、卵と牛肉に火が通るまでさっと炒めて出来上がり

ルセロアスコラーノオリーブオイルお取り寄せ情報:2018/08/06

タイトルとURLをコピーしました