主婦の簡単お昼ご飯レシピ!ルクエで簡単めんつゆ蒸し茄子!

先日、キティさんに触発されてなすびを使った料理を作ってから、わたし蒸し茄子にめざめてしまいました。

はまっちゃったので、お昼にも蒸し茄子。

なすび2本をちゃちゃっと切って、ルクエに放り込み、冷蔵庫に残ってるめんつゆをかけて、レンジでチンすれば、あっという間に蒸し茄子の出来上がり!

101026nasubi.jpg

主婦のお昼ご飯って、作るのがめんどうで、つい菓子パンに走ったり、ご飯に豆腐とか、ご飯につけもので済ませちゃうことも多かったのですが、ルクエを使うと、簡単に野菜の蒸し料理が作れて、お昼が豪華に!

しかも、蒸し料理なので、油を足さなければ、とってもヘルシーかつローカロリー!

ということで、しばらく、ルクエを活用して、お昼は野菜をたくさん食べようと思います!

こうご期待!?

ルクエで簡単めんつゆ蒸し茄子

材料:なすび2本、めんつゆ100cc
道具:ルクエスチームケース、電子レンジ

  1. なすびを良く洗って適当に輪切りに切り、ルクエスチームケースに入れる。
  2. めんつゆを100cc入れる。好みによって、水で薄める。
  3. 電子レンジで600wで、加熱する。機種によって時間は異なるが、管理人宅だと7分くらい?
  4. 火が通っているのを確認したら、そのままいただく。
タイトルとURLをコピーしました