こてんぐのスープ&パスタ(完熟トマト)を食べてみた

新型インフルエンザの発生で、にわかに備蓄に注目が集まっているようです。せっかくですから、これを機会に防災用に備蓄しましょう。

先日、ちょうど体調が悪くて、買い物に出かけられなかったので、備蓄してあった、パスタの缶詰「こてんぐのスープ&パスタ(完熟トマト)」を食べてみました。

意外と美味しいこてんぐのスープ&パスタ

こちらが、こてんぐのスープ&パスタ(完熟トマト)。麺はこんにゃく麺を使ったパスタ缶詰です。

090527kotengu1.jpg

実は、しばらく前に、缶詰ではないのですが、ダイエット食品のこんにゃくパスタを食べた時に、どうも、こんにゃく麺とスパゲティ系の洋風の味付けが、うまくマッチしていなくて、それ以来、こんにゃく麺系パスタは敬遠していました。

今回も、あまり気が進まない中、食べてみたのですが、食べてみると、美味しかったんです!

ちょっとびっくり。

スパゲティ系こんにゃく麺って、美味しくないと思ってましたが、メーカーによっては美味しいモノもある、と認識を変えました。

さて、缶詰のプルトップを開けたところです。

090527kotengu2.jpg

フォークは、折りたたみ式のプラスチックフォークがついているので、便利です。

090527kotengu3.jpg

冷たいままでも美味しくて、あっという間に食べてしまいました。こてんぐのパスタ系こんにゃく麺は結構いけますね。

090527kotengu4.jpg

ただ、こんにゃく麺なので、お腹はすくんじゃないかなと思います。

備蓄の際も、これをメインと思わずに、ちょっと目先を変えたり、普段麺がないと過ごせない人が買ったり、おやつ用に買ったり、そういうのがよいな、とおもいました。

原材料。

090527kotengu5.jpg

今はまだ大丈夫なようですが、新型インフルエンザのウィルスが変異して、長期の自粛になった時のことを考えると、備蓄用食糧も、バラエティのある方が良さそうです。

目先の変わった備蓄用食糧として、良さそうです。

【オススメ防災食!】
? 温め不要スティックタイプ森下仁丹食養生カレー・・・New!
? 尾西のアルファ米
? ボローニャパンの缶詰

タイトルとURLをコピーしました