おいしい神戸直送便・フランツのお取り寄せスイーツ。神戸苺トリュフに引き続き、今度は、神戸半熟チーズケーキと神戸半熟ハイカラぽてとを試してみました。
試した日はお休みだったので、家族みんなでトライ!
この箱に神戸半熟チーズケーキと、神戸半熟ハイカラぽてとが5個づつ入っています。
外装フィルムをとって、開け、中のフィルムも取り除いたところ。なんか、可愛い。
れいによって、食べる方に気が向いて、計るのを忘れましたが、割とこぶりです。二口で食べれるサイズ?無理したら、一口でもいけるかも。
神戸半熟チーズケーキを食す
こちらが、神戸半熟チーズケーキ。見た感じ、ちょっとこぶりなチーズケーキ。
切ってみました。
なめらかな口あたりと、サイトで書いてあるけど、普通の切り口。特に、とろりと、何かが出てくるわけでもない。
では、お口へ in ~!
む、む、む!
ああ・・・、口の中でチーズケーキがとろけていきます・・・切ったら普通なのに、なぜに、口の中に入れると、こんなになめらかな口あたりなのか?このなめらかさはくせになりそう。
チーズの味はさほどきつくなくて、ほどよいお味。ああ、しあわせ・・・
さて、これ5個入っていたのですが、どうしても2個欲しいとぐずったのが約1名。最年少者の権限で2個目を勝ち取りました。
家族全員が、とてもおいしい!と意見が一致。今回食べた神戸半熟チーズケーキは、プレーン味だったのですが、レモン味もあるそうです。これは、是非また試してみたいですね。
神戸半熟ハイカラぽてとをお試し!
さて、今度は、神戸半熟ハイカラぽてとです。
見た感じは、わたしには、小ぶりの蒸しパンに見えます・・・切ってみました。
ふつうの断面図。では、食べてみます。
おおっ!
これは、とてもなめらかです。ふつう、スィートポテトは、おいしい反面、ぱさつく感じがあることもよくあるんですが、神戸半熟ハイカラぽてとは、あくまでもなめらかな食感。
りんごのフィリングがアクセントをそえています。鳴門金時を使っているので、さつまいも自体の味も美味。こぶりながらも、さつまいもとバターなので、結構腹もちがする感じです。これも、おいしい~♪
おすすめは、神戸半熟チーズケーキをまとめ買い
我が家は、スィートポテトをそもそもわたし以外食べないので、神戸半熟ハイカラぽてとは、たんのうできました。おいしかったな~♪
しかし、チーズケーキは、家族全員食べるので、神戸半熟チーズケーキ一人1個しか食べれませんでした。(一人だけ2個食べたやつがいるけど。)これは、もうちょっと食べたかった。一個じゃ、たりない。一回にせめて、三個くらい食べたかった。
それで、2~3日くらい毎日食べてもオッケーよん~。
だから、次回は、神戸半熟チーズケーキをどど~んと、20個くらい買って、送料無料にして、(送料がかかると、結構高い。もったいないし。)ほかのを同梱するのが、いいかもなあ~と思いました。
冷凍便で届くので、冷凍庫に入れておいて、ちびちび解凍しておやつに食べたいな。
次回は、残りの半熟ミルクプリンと、マンゴーレアチーズケーキをレポートしてみます。
お取り寄せはこちら!