サラダこんにゃく麺はダイエットに使える!
さて、紀文のヘルシー麺お試しセットレビューもラストとあいなりました。
今回は、紀文総本店オンラインショップさんにお試しセットをご提供いただいてのレビューですが、正直食べるまでは、そんなに美味しいと予想してなかったので、嬉しい誤算です。
やっぱり、食品メーカーの底力ってやつですかね。
そして、ラストレビューとなったサラダで食べるこんにゃく麺シリーズ、これも良かった!
こんにゃく麺だけで、ダイエットしていると、どうしても野菜が不足しますが、これなら、野菜も一緒にとれるので、ナイスアイディア!な感じです。
これから夏になって、そうめん食べたくなったら、このサラダこんにゃく麺を食べれば、大幅にカロリーカットできるのではないでしょうか?
では、食べた感想とか、つらつらと述べていきますよ!
サラダで食べるわかめを使ったこんにゃく麺
まずは、サラダで食べるわかめを使ったこんにゃく麺を食べました。
入っているのは、わかめ入りこんにゃく麺とジュレポン酢。
これは、水洗い不要。
しかし、サラダと言っても、大した野菜は家にないぞ?と思って、パッケージを見ると、おすすめ野菜に、
トマト、水菜、パプリカ、ベビーリーフ、ながいもなど
と、ありました。
おお、トマトならあるよ!
とりあえず、トマトを1個切って載せてみた!!
早速食べてみたけど、さっぱりした味でおいしかった!
こりゃいいわ!
野菜がとれるのも、ナイス!
ただし、たれはジュレなので、ガバッと切らずに、切り口を小さくして、少しずつ絞り出すようにすれば良かったと切った後で思いました。
美味しい!
サラダで食べるおからを使ったこんにゃく麺
さて、お次は、サラダで食べるおからを使ったこんにゃく麺を食べました。
これは、おから麺なので、水洗いします。
入っているのは、おからこんにゃく麺とジャージャー麺風味のたれ。
おすすめ野菜をチェックすると、
レタス、きゅうり、トマト、パプリカ、下ゆでしたおくらやもやし
と、ありました。
家にあるのは、トマトときゅうり!
だったので、トマト1個ときゅうり1本をのせたら、こうなりました。
見た目、結構なボリュームだ!
では、さっそく、いただきまーす!
おからこんにゃく麺は、そうめんとこんにゃく、どちらかというとそうめん的な食感。
タレが辛めだ。
ひーひーはーはー。牛乳飲むほどではないけど、後で辛い。
さすがに、こんにゃく麺でも、これだけ盛ったら、結構お腹いっぱい!
げふー。
こんにゃく麺だけなら、75kcal。レタス約3個分の食物繊維も入ってるとか。
おから麺、前回はごまだれショックが大きくて、おから麺そのものについて、よくわからないままに食べ終わりました。
今回、食べてみて、おからから連想されるようなクセもなく、おいしかったです。
このサラダシリーズ、美味しいし、野菜とれるしいいわ!
紀文ヘルシー麺お試しセットまとめ
さて、4回にわたり、紀文ヘルシー麺お試しセットのレポートをお届けしてきました。
結論は、ズバリ!
「紀文のヘルシー麺、かなり旨い!(ごまだれは個人的嗜好が原因で判定不能のため除く)」
です。
こんにゃく麺というと、クセのある商品もありますが、紀文のこんにゃく麺は、味も食感もクセがなく、とても食べやすかったです。
このあたり、食品メーカーの面目躍如かな、という気もします。
特に、こんにゃく麺をサラダにして食べる発想は、わたし的には目からウロコで、今後メタボ脱出対策のメニューにぜひ加えたいと思いました。
何より、やっぱり美味しいのが一番の感想かなあ。
ダイエット用に食べるにしても、まずかったら、憂鬱だもんね。
ということで、紀文のヘルシー麺お試しセット、おすすめです。
気になる方は、ぜひトライしてみてくださいね!