冷やしつけ麺風こんにゃく麺レポート
前回の磯小鉢わかめ入りこんにゃく麺レポートに続き、今度は、冷やしつけ麺風こんにゃく麺のレポート!
紀文総本店オンラインショップ様に、ヘルシー麺お試しセットをご提供いただき、レポートしております。
冷やしつけ麺風わかめを使ったこんにゃく麺韓国風
まずは、冷やしつけ麺風わかめを使ったこんにゃく麺韓国風から、食べてみます。
入っているのは、こんにゃく麺と辛そうなタレ。
こちらは、水洗い不要なので、こんにゃく麺をざるにあけ、水を切ります。
つけだれは、小鉢に。
今回は、麺を絡みやすくするためでしょうか?なんか平べったいです。
では、さっそく食べてみます。
たれにつけてと。
いただきまーす!
もぐもぐ。
ふむ。キムチっぽい、でもそれともまたちょっと違うっぽい、でも辛い!でも旨い!!みたいな。
結構辛いですわ!
でも、美味しい!
夏の暑い時に食欲がすすみそうな味です。
原材料とか。
ネギとかキムチがあれば付け合わせに食べるとよいそうですが、どちらもなかったので、そのまま食べたけど、おいしかったですよ。
これで、57kcal。
夏と言えば、そうめんですが、実はそうめんって、思ったより高カロリーなんですよね。
例えば、ざっくりですが、そうめん2束100gで350kcalくらいなようです。
そうめんはそうめんで美味しいのですが、メタボなわたしはカロリーが気になります。
そうめんを食べたいと思っても、毎回そうめんではなく、たまにはこういったこんにゃく麺で低カロリーなものを食べた方がいいかもしれませんね。
冷やしつけ麺風おからを使ったこんにゃく麺
さて、お次は、冷やしつけ麺風おからを使ったこんにゃく麺を食べてみます。
こちらは、水洗いが必要です。
どうも、おから麺系は水洗いが必要みたいですね。
中に入っているのは、おからこんにゃく麺とごまだれ。
なんか、もうみた感じ、うどん?みたいな。
ごまだれにつけて、と・・・
いただきます!
もぐもぐ。
そして、思い出しました。
わたしは、ごまだれが大の苦手だったことを・・・
チーン・・・・
もったいないので、最後まで食べきりましたが、わたしは、やっぱりごまだれは苦手です。
紀文さんのだけじゃなくて、根本的にごまだれはやっぱりアウトな感じです。
なので、ごまだれ味については、どうも適正な判断はできないっぽいので、誰かごまだれ好きな人のレビューを読んでくださいませ。
とほほほほ。
原材料とか。
ということで、ごまだれはアレでしたが、韓国風は旨かったよ!
夏にそうめん代わりに食べたいですわ。
次回、お試しセット、ラストレビューです。