紀文の豆腐素麺うまっ!

小腹がすいたら紀文のとうふそうめん!

紀文の豆腐素麺食べてみませんか?とお誘いがあり、豆腐も素麺も大好きなわたしは、速攻OKのお返事をw

今回は、紀文総本店オンラインショップ様より、製品提供いただいてのレビューですよ☆

紀文総本店オンラインショップでは、夏向けにさっぱりとしたヘルシー麺を販売しています。

130422tofusomen13.jpg

今回は、そのヘルシー麺をお手軽におためしできる新商品のヘルシー麺お試しセットをいただきました!

届いたのがこちら。

130422tofusomen1.jpg

入っているのは、8種類。

  1. とうふそうめん風
  2. 玉子とうふそうめん風
  3. 磯小鉢わかめ入りこんにゃく麺 ノンオイル和風しょうゆタレ
  4. 磯小鉢わかめ入りこんにゃく麺 ごま油風味の中華しょうゆタレ
  5. サラダで食べるおからを使ったこんにゃく麺
  6. サラダで食べるわかめを使ったこんにゃく麺
  7. 冷やしつけ麺風 おからを使ったこんにゃく麺
  8. 冷やしつけ麺風 わかめを使ったこんにゃく麺

まず、このセットで味見してから、お気に入りの味のヘルシー麺をセット買いすると、良さそうですね。

では、早速お試しすることに!

とうふそうめん風を食べました

とうふそうめん風は、普通のとうふそうめんと、玉子とうふそうめんがありました。

130422tofusomen2.jpg

まずは、「とうふそうめん風」から、食べました。

130422tofusomen3.jpg

とうふそうめん風は、カップに入った豆腐素麺と、タレのセット。

130422tofusomen4.jpg

こんな感じで、水?に入ってます。

130422tofusomen5.jpg

ざるに開けて、水を切って、皿に盛ります。

130422tofusomen6.jpg

確かに、見た目、かなりそうめんっぽい。

130422tofusomen7.jpg

ネギとかあったら良かったんだけど、ちょうど切らしてたので、とりあえずシンプルなところを試してみます。

130422tofusomen8.jpg

いただきます!

もぐもぐ。

ふむ。見た目、そうめんっぽいのに、何か食感が違う?

130422tofusomen9.jpg

つゆは出汁がよくきいて、うまいですなあ。

豆腐は嫌いだけど、そうめんは好きな子供に食べさせてみたいところ。

普通においしいです。

小腹がすいた時にちょい食べしてもいいかも。

ネギとか切ってのせてもいいかも。

これから、暑くなって食欲もなくなった時とか、食べやすくて良さそうな味です。

玉子とうふそうめん風

お次は、玉子とうふそうめん風を食べました!

130422tofusomen10.jpg

こちらも、水?の入ったカップに入った玉子とうふ素麺と、タレのセット。

130422tofusomen11.jpg

早速、水を切って、タレをかけます。

130422tofusomen12.jpg

では、いただきます!

130422tofusomen13.jpg

もぐもぐ。

ふむ。味はたまご豆腐なんだけど、食感がそうめんっぽいですね。

つゆはだしがよく効いて、食べやすいわ。

わたしは、あの玉子豆腐の食感がちょっとだけ苦手なんですが、そういう人にも良さそうですよ!

これは、リピートしたいですねえ。

ダイエットにも!

家にいると、小腹がすくと、ついついお菓子をつまんでしまう誘惑と戦わねばならんのですよ。

おまけに、もうすぐ人間ドックですし!!

最近の血液検査は、1ヶ月前まで不摂生したことが、だだもれなので、とりあえず、2ヶ月くらい前から、節制しようとしているわけです。

しているわけなんですが、なかなかこれがつらくてのお・・・

ついついお菓子をつまんでは自己嫌悪に陥ります。

で、今回思ったのが、そういう時に、この豆腐素麺食べたらいいんじゃね?

ちなみに、とうふそうめん風の原材料とカロリー。

130422tofusomen14.jpg

130422tofusomen15.jpg

玉子とうふそうめん風の原材料とカロリー。

130422tofusomen16.jpg

130422tofusomen17.jpg

どちらも一食100kcal以内。

お菓子を食べるよりは、カロリー低い気がします。

置き換えダイエット食品も同じのばっかりだと飽きちゃうので、この紀文のとうふそうめん風を活用するのも良さそうですね。

興味のある方は、ぜひ試ししてみるといいですよ!

▶ とうふそうめん風シリーズ|紀文

※ 商品やセットの値段や内容・送料については、記事執筆当時あるいは更新当時の内容です。変更になっている場合もありますので、ご利用の際は必ず各自でご確認ください。

お試しセット・福袋
スポンサーリンク
たからにゃをフォローする
スポンサーリンク
【広告】
選べるカタログギフト
通販お取り寄せレビューJP
タイトルとURLをコピーしました