旨み本枯節と香り荒節のかつおだし:日本食品工業
通販生活の購入のおまけでもらったかつおだしが、思いの外美味しく、家族まで、ねえ、あのかつおだし使ってないの?と聞いてくるくらいだったので、思い切って、買ってみることにしました。
とりあえず、2箱。
なんでも使われている本枯節は、料亭の一番だしに使われるほどの最高級の鰹節らしいです。
そんなの使ってるなら美味しいのは当たり前か。
それにしても、こどもって本当に美味しいものはよくわかってる。
本能ですかねえ・・・。
原材料とか。
カロリーとか。
確かに、アミノ酸って書いてないから、よくわかんないけど化学調味料は使ってないのかも。
一袋は4g。
で、実はこの4gっていうのが、我が家の料理のだしの分量でちょうどいい、というのが使ってみてわかったのです。
一つの料理でこの小袋を使いきればOK。
これって、実は結構だいじなこと。
いつも、10g入りとか、6g入りとか、そういうのを適当に残して使ってたんだけど、それだとどうしてもムラが出るというか。
で、だしを変えたら、やっぱり家族が今日のみそ汁は美味しい!と嬉しそうに言うのです。
わたしはため息をつきながら、だしを変えたからよ、と言うと納得して、お味噌汁を飲み干す家族達。
ちょっと値段は高いけど、当分このだし、続けて買おうと思います。
お味噌汁の味がいまいちな方は是非、使ってみてください♪