今のうちにえいようかんの購入を
ここのところ、日本列島、何かうごめいているようで不気味です。
備えあれば憂いなし、ということで、備蓄の見直しを。
以前買ってあったえいようかんは、おやつにほとんど食べてしまっていて、在庫がなかったので買い足しました。
ネットショップの傾向として、大きな災害が起こると、みんな思い出していろいろ防災用品を注文して、品切れになったり、ものが届くのに時間がかかったりします。
比較的、災害の話題のない今だったら、早く手に入ると思いますので、備蓄をおすすめします。
えいようかんの商品一覧 通販 - Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピング | えいようかんの商品一覧。お買得な人気商品をランキングやクチコミからも探せます。PayPay支払いで毎日5%貯まる!(上限あり)
井村屋えいようかんレビュー
こちらが、今回リピートした井村屋のえいようかん。
毎回備蓄用に買うのに、おやつに消えてしまうえいようかん。
まあ、おいしいってことですね。
備蓄期限間近になると、できれば日常生活で消費したいので、なるべく美味しいものを備蓄しましょう!
えいようかん、って何?って思いますが、本当に普通の羊羹です。
ただ、5年間の長期保存が可能なので、とりあえず5年ごとに更新すればOK的な手軽さはありません。
たいてい1年と立たずに、おやつに食べてなくなりますがww
こんな小袋が
5本入っています。
非常時でも手軽に食べれるように、開けやすいパッケージ。
ここをくるっとはがして、
そのまま手に持って食べれます。
一応災害用伝言ダイヤル情報ものせてくれています!
ちなみに、このシール、すぐはがせました。
ということで、甘味好きな方は、備蓄とおやつを兼ねてえいようかんの備蓄をどうぞ!
災害が起きると注文が集中して手元に来るまで結構時間がかかるようですので、災害がない時に、備蓄を行うことをおすすめします。
えいようかんの商品一覧 通販 - Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピング | えいようかんの商品一覧。お買得な人気商品をランキングやクチコミからも探せます。PayPay支払いで毎日5%貯まる!(上限あり)
【オススメ防災食!】
? 温め不要スティックタイプ森下仁丹食養生カレー・・・New!
? 尾西のアルファ米
? ボローニャパンの缶詰