花畑牧場みるくぷりんはなめらかプリン♪

花畑牧場のみるくぷりん

最近の気になるお取り寄せスイーツ。キーワードは、チーズケーキとプリン。またまた生協においしそうなプリンが出ていたのでお取り寄せです。

花畑牧場みるくぷりん

注文したのは、「花畑牧場みるくぷりん」!

花畑牧場とは?

タレントの田中義剛さんが牧場長をつとめる北海道・十勝の観光牧場。運が良ければ、田中義剛さんや、カントリー娘に会える!

実は、前回北海道へ旅行したとき、十勝経由で釧路へ行ったので、是非「花畑牧場」へ行きたかったのですが、時間の都合で立ち寄れず。あきらめたことがあります。

そして、何故か地元生協でよく花畑牧場のスイーツの企画があるのですが、それがトラウマになってるのか、ついつい花畑牧場製品を買ってしまうのでした・・・

花畑牧場みるくぷりん試食レポート

さて、ミルクプリンです。生協で届いたのは、プリン2個が小さな箱に入ってます。

060728hanabatakebokujo2

天面には、「天地無用」の文字が・・・なんとなく雰囲気で意味はわかるけれど、一応辞書で確かめてみます。

▼「天地無用」=「荷物の上下を逆さまにしてはいけない。」
荷物を運ぶ際にその包装の外によく見えるように記す。
「天地」は上下のこと、「無用」はここでは「してはならない」の意。
(漢検四字熟語辞典第一版より)

ほ~、なるほど。そういう意味だったのか。ちなみにこの熟語漢検5級レベルです。

さて、ふたをあけると、プリンが二個。

060728hanabatakebokujo3

こんなピンの容器です。

花畑牧場みるくぷりん

ふたを開けてみると・・・

060728hanabatakebokujo4

おおっ!なんだかうまそう♪どうやって食べようか一瞬迷いましたが、まあ、スプーンでしょうね、やっぱり。では、早速いただきます♪

一番上は、少し固まっていますけれど、中の方はとてもなめらかでとろとろです。

060728hanabatakebokujo5

やさしい甘さです。といっても、くどくて後味が残るものでなく、さっぱりとした味わい。最後に出てくるほんの少し苦いカラメルが味をひきしめてくれます。

ああ、これは、最近はまっている半熟系♪おいしいわ~。もっと食べたいなあ。

ただ、唯一の欠点!食べにくいこと。昔話で鶴の家に招待されたきつねが細い容器にご馳走を出されて食べれなかった

というのがありますが、あの狐の気分です・・・まあ、でも食べれなくはありませんから、おいしいので◎!

生協再お取り寄せ決定!

※ 商品やセットの値段や内容・送料については、記事執筆当時あるいは更新当時の内容です。変更になっている場合もありますので、ご利用の際は必ず各自でご確認ください。

プリン花畑牧場
スポンサーリンク
たからにゃをフォローする
スポンサーリンク
【広告】
選べるカタログギフト
通販お取り寄せレビューJP
タイトルとURLをコピーしました