日本列島は地震の巣
今朝も都内で震度5の地震があったようですが、被害もそれほどなかったようで、ほっとしました。
しかし、日本は地震大国。
そもそも日本列島が出来たのは、4つか5つくらいの地球を覆っているパネルが、ぎゅうぎゅうと押し合って、盛り上がったため。
わざわざそういう場所に私たちは住んでいるので、地震が多いのも仕方ありません。
とりあえず、思いたった時に、防災準備だけはしておきましょう。
K&K 缶つま牛タン焼きスタミナ源塩焼きのたれ味
さて、今回ご紹介するのは、K&K 缶つま牛タン焼きスタミナ源塩焼きのたれ味。
結構ボリュームあります。
缶詰めの肉料理というのは、クセが強いものも多いのですが、これは比較的クセが少ない。
ビールがすすみそうな味ですw
原材料とか。
普段美味しいと思う缶詰を備蓄しよう!
缶詰めを備蓄するポイントは普段でも食べたいと思うものを備蓄すること。
備蓄も結構な量になりますから、何事もなく、賞味期限が来た場合、普段の食事に活用しないと、もったいないですよね。
その時に、やっぱり美味しい方がいいと思うんですよね・・・。
あと、災害が起こった時も、食事だけが楽しみになることもあると思うので、格安のディスカウント缶詰めでなく、自分が美味しいと思うものを備蓄することをおすすめします。
まあ、何事もないのが一番なんですが・・・。
ということで、牛たんの缶詰め、美味しかったのでおすすめ!
【オススメ防災食!】
? 温め不要スティックタイプ森下仁丹食養生カレー・・・New!
? 尾西のアルファ米
? ボローニャパンの缶詰