昨日は大阪で大きな地震がありましたが、これを機会に、備蓄を見直した方も多いと思います。
私も久しぶりに、非常用持ち出し袋を確認してみましたが、水も食糧も全部期限切れになってました。
だめじゃん!!
期限切れになっていた水も食糧も、全部新しいものと入れ替えました。気がついてよかったです。
一生懸命リュックを背負って避難して、食べようと思ったら全部期限切れとか笑えないです。
さて今回ご紹介するのは、尾西のライスクッキー。新潟県産の米粉を使用したクッキーです。
箱には、特定原材料等(アレルギー物質)27品目不使用と書いてあります。箱の裏面に、特定原材料27品目が書いてあります。
アレルゲンフリー商品を販売している「ガトウ専科」を運営している株式会社美松が製造者となっています。
食物アレルギーがある方向けの商品でしょうか。
確かに食物アレルギーがあると、避難生活もとても大変そうですね。
なお、途中で仕様変更があるかもしれませんので、原材料名の写真はあえてのせていません。何が不使用になっているかは、必ず購入された方が使用前に各自確認してくださいね。
8枚入りが1パックになっています。
米粉を使っていますが、見た目は普通にクッキーです。
サクサクした食感で、若干しっとりしているでしょうか。
米粉使用ということなのでおせんべいを連想するかもしれませんが、おせんべいな感じはありません。
アーモンドプードルのサクサク感の方が勝っている感じです。ココナッツ感たっぷり。とても軽い食感。
結構甘くて、サクサク感たっぷりなので、苦いコーヒーと一緒に食べたい感じです。これだけ食べ続けるとちょっとぱさつく感じがすることもあるので飲み物は欲しいかも。水も合わせて常備しておきましょう。
おやつとしても普通に美味しくいただけると思いますが、普段のおやつに食べるにしてはちょっとお値段お高めですね。
ちなみにこのライスクッキー、普通においしいので、備蓄用に買っておいても、おやつの買い置きがないときに、そういえばあのライスクッキーがあったなと思ってついつい食べてしまいます。
うっかりすると備蓄が減っているのが難点でしょうか。
5年保存とありますが、結構おいしいので5年も存在しないですよね。食べてしまいますよね。
我が家も残り1箱になってしまったので買い足しておかなくちゃ。
米粉クッキーをお探しの方にオススメです。
Amazonでも購入できます。リンク先を見るといちご味もあるようです。パッケージが変更になってるかも。
【オススメ防災食!】
? 温め不要スティックタイプ森下仁丹食養生カレー・・・New!
? 尾西のアルファ米
? ボローニャパンの缶詰