紅茶や日本料理に合うのは軟水のフィジーウォーター

東日本大震災以降、お水を購入する方が増えているようです。

海外のミネラルウォーターのお取り寄せを検討している方もおられるかも。

110705fiji1.jpg

その際注意したいのは、特にヨーロッパの大陸の水は硬水が多いこと。

お水には、硬水と軟水があって、日本の水は軟水。

料理やお茶・紅茶にそのまま使いやすいのが軟水とか。

なので、お取り寄せする時も、軟水のお水をお取り寄せした方が、普段の料理やお茶用には良さそうです。

さて、ここでご紹介するのが、日本と同じような島国のフィジーを原産国としたナチュラルミネラルウォーターのフィジーウォーター。

110705fiji2.jpg

もちろん軟水のミネラルウォーターです。

賞味期限は、製造から2年。

長めに置いておけるのは、防災用にも嬉しいですね。

紅茶やお茶、日本料理に使う海外のお水をお探しの方は、是非チェックを!

110705fiji2.jpg

ちなみに、フィジーウォーターは、ミシュランのスターシェフをはじめ、5つ星ホテルや高級レストランでも採用されているんですよ♪

【オススメ防災食!】
? 温め不要スティックタイプ森下仁丹食養生カレー・・・New!
? 尾西のアルファ米
? ボローニャパンの缶詰

タイトルとURLをコピーしました