ドイコーヒー到着!
ドイコーヒーからお試しセットが届きました。思ったより早く届いて、もうドキドキわくわく♪宅配便を受け取ると、確かに、ダンボールのままでも、ふわっとコーヒーの良い香りが漂ってきました。
ダンボールを開けてみると、2パックコーヒーが入ってました。前日に焙煎したばかりのとても新鮮なコーヒーです。
「モンド ノーボ ドライオンツリー」と「オリフラマー農園/ガテマラ」の2つです。
パックのままでもわかるコーヒーの香りの違い
どっちを飲もうかなと思って、両方をパックのままクンクンと嗅いでみると、それぞれにコーヒーの良い香りがして、当然のことながら、香りがはっきりと違うのがちょっと驚き。
当たり前と言えば、当たり前ですが、今まで、コーヒーの香りをかぎ比べたことってそういえばありませんでした。
なんとなく、ガテマラの方が、自分の好みの香りのような気がしたので、ガテマラから飲むことにして、封を開けました。
すると、さらに鮮烈なうっとりするようなコーヒーの香りー♪
はにゃーーーー、ああ、たまらん。
コーヒー好きには、なんとも言えない至福の瞬間!ああ、幸せ☆
コーヒーの良い香りは、焙煎したコーヒー豆をひく時に、一番良い香りがするそうですが、残念ながら、我が家にはコーヒーミルがないので、ペーパードリップ用の細挽きにしてもらいました。
ふわっとふくらむ
早速、沸かしたお湯を入れて珈琲を蒸らすと、ふわっと粉がふくらみます。一杯だけなので、あんまりうまく写せてないかもしれませんが・・・
少し蒸らしてから、なるべく細い糸のようにじっくりとお湯をそそぎます。
できあがった珈琲がこちら。
う~ん、なんだか色が濃くて、味も苦そう・・・こりゃあ、わたしの好みにあわないかな?と思ったのですが・・・
なんじゃこりゃ?
深いコクとほのかな甘味
旨い!旨いですよ!
このコーヒー!
深いコクがあるのに、想像していた渋みというか、苦みがあまりないです。苦みはあるにはあるのですが、さわやかな苦み。
とても飲みやすいです。
わたしは、砂糖もクリームも入れて飲むのは好きじゃないので、いつもストレートでブラック珈琲を飲んでいます。ストレートで飲もうとすると、苦みが強いと飲めないので、少し薄めに入れるくせがついてたのですが・・・
深いこくがあって、おいしい苦みがあって、甘味もあって。
う~ん、わたしが今まで飲んでた珈琲はいったいなんだったんでしょう?
すっきりとした後味
実は、一日4杯くらいレギュラーコーヒーを飲んでいるコーヒーフリークの管理人です。4杯というのは、飲み過ぎるとカフェイン取りすぎかなと思い、我慢して4杯です。たぶん、我慢しなかったら、もっとがぶがぶ飲んでます。
それほど、コーヒー大好き人間ですが、不思議と、このコーヒーでないと、と思えるコーヒーに今まで出会ったことがないんです。
さらに、コーヒー大好きだけど、どうしてもいやだったのが、珈琲の後口の悪さ。コーヒーを飲んだ後、口の中にいやーな、苦みというか、えぐみというかそういうものを感じることが結構ありました。早く、歯みがきしなくっちゃ、みたいな。
それが、このドイコーヒー、飲み終わった後でも、嫌な感じがまったくしない。というより、いつまでも味わっていたい珈琲の甘味が残って、口の中がとても良い感じです。
これは、一体どういうことなんでしょう?
間違いだらけのコーヒー選び
その疑問は、お試しセットに同封されていたドイコーヒーさんの「間違いだらけのコーヒー選び」というパンフレットを読んで、とけました。
なるほど、そうだったんだ。
非売品ですので、パンフレットの内容を詳しく書くことは避けたいと思いますが、コーヒー好きなら、読んでおいて損はない一冊です。
珈琲一杯一杯を大切に
今までは、用事の片手に珈琲がぶ飲みという感じの飲み方だったのですが、ドイコーヒーさんのコーヒーはあまりに美味しいので、真剣に向き合って飲みたくなります。
ちゃんとお湯をわかして、じっくり蒸らす。
一口一口、味わって飲む。
というか、あんまり美味しいので、飲んだら意識がついそちらに向いて、幸せ気分に!
お試しセット、買って良かったです。
これは、是非続けて、リピートしたいです。もう今まで買ってた市販のコーヒーが飲めないような気がします。
珈琲好きの方、是非一度お試しを!
▶ ドイコーヒー