そういえば、ドイコーヒー6月の極上コーヒーセット、届いていたのに、レポートしていませんでした。もうほとんど飲み終わりつつあるので、慌ててレポート。
こちらが、届いた6月の極上コーヒーセット。
6月のコーヒーセットに入っているコーヒー豆は3つ。
一つは、メキシコカサンドラ農園のコーヒー豆。2つめは、ケニアのニエリ・ヒル農園のコーヒー豆。3つめは、グァテマラのラ・ユニオン農園のコーヒー豆。
まずは、メキシコカサンドラ農園のコーヒー豆から飲んでみることにしました。コーヒー豆の焼き具合は、おまかせで、ドイコーヒーさんがおすすめの焼具合で送ってくれるのでどれにしたらいいか、悩む必要はありません。今回は、フルシティロースト。
ジャパンポーレックスのコーヒーミルで、一杯分のコーヒー豆を挽きます。
ちょっと力を入れて、ゴリゴリと挽きます。手元から、ふんわりと、コーヒーの良い香りが漂ってきます。
それは、ある意味、心を落ち着かせる儀式のようなもの。
湯を沸かし、コーヒー豆を挽き、ひいた珈琲豆にゆっくりとお湯を注ぎ蒸らす瞬間。あれこれ考えていても、コーヒー豆にお湯を注ぎ、珈琲がむくむくとふくらんでいくのを見るとき、ふと気がつけば、無我の境地だったり。
そこにあるのは、香るコーヒーの心地よさ。
ドイコーヒーが送ってくれるコーヒー豆がどんな銘柄で、見た感じ良い豆かどうかなどということは、正直よくわかりません。
でも、ドイコーヒーの珈琲を飲むと、とてもおいしい感じがするのです。そして幸せな気分になれるのです。
珈琲を飲んで、幸せな気分になれる・・・
わたしは、ドイコーヒーのコーヒー豆を買ってますが、本当は、「至福」という名の時間を買っているのかもしれませんね。
今は一年の内でも、新豆が続々と入荷している時期なのだそうです。この素敵な季節の珈琲をお見逃しなく♪
▶ ドイコーヒー