コープの有機栽培レーズンとカリフォルニアレーズン

ダイエット中の管理人ですが、最近小腹が空いた時にレーズンを食べています。

少量でそこそこ満足感があるので、はまっています。

購入したのは、赤いコープ印の有機栽培レーズンと同じく赤いコープ印のカリフォルニアレーズン。

コープ有機栽培レーズンとカリフォルニアレーズン
コープ有機栽培レーズンとカリフォルニアレーズン

赤いコープ印のコープ有機栽培レーズン。オイルコーティングはなし。

同じく赤いコープ印のカリフォルニアレーズン。こちらもコーティングオイルは不使用。

レーズンでも味に違いがあるのかと一応食べ比べてみました。

左の色が薄い方が有機栽培レーズン、右の色が濃い方がカリフォルニアレーズンです。

有機栽培レーズンは、甘酸っぱくて酸味をそこそこ感じます。

それに比べると、カリフォルニアレーズンは酸っぱさがまろやかなのかな。

たまたまこのロットがそうなのか、使っているぶどうの品種の差なのか、よくわかりませんが、今回入手したものを食べた限りでは、そんな感じでした。

わたしは、甘酸っぱいの好きなので、有機栽培レーズンの味の方が好きです。

わたしはそのまま食べていますが、蒸しパンに入れても美味しいと思います。

お好みに合わせて、お好きな方をどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました