赤いコープマークの沖縄県産もずくスープが旨い!

沖縄県産もずくスープ:赤いコープマーク

最近、減量のため、お菓子を控えていますが、そうは言っても、口寂しい時があるもので。

そういう時に、おかやまコープの個別配達で購入したフリーズドライスープをいただくと、少し幸せな気持ちになります。

おかやまコープでは、企画でしょっちゅうフリーズドライスープが出るので、楽しんで選んでいます。

いろいろお試ししていて、最近はまっているのが、赤いコープマークの「沖縄県産もずくスープ」。

コープ沖縄県産もずくスープ
コープ沖縄県産もずくスープ

ちょっと撮影に失敗して、赤いコープマークが写っていませんが、コープ商品です。

個別パッケージには、コープ印が。

コープ沖縄県産もずくスープ個別パッケージ
コープ沖縄県産もずくスープ個別パッケージ

必要なお湯は160ml。

コープ沖縄県産もずくスープ2
コープ沖縄県産もずくスープ2

思ったよりお湯の量は少ないので、大きめサイズの汁椀だと薄くなってしまいます。

わたしは、普段はもらいものの小さなマグカップを使っています。

コープ沖縄県産もずくスープを作ってみた
コープ沖縄県産もずくスープを作ってみた

もずく、って普段冷蔵品などを買うと、たいていかなり酸っぱいですよね。

うちの夫は酸っぱいの苦手なので、買っても食べないのですが、このスープはそんなに酸っぱくないので、気に入って食べているようです。

わたしも、酸っぱい冷蔵もずくも好きなのですが、食べていると酸っぱさで咳き込むことも多く、こちらのスープを食べ始めると、こちらの方が食べやすくて好きだなと思いました。

和風の味で、もずくの食感もしゃきしゃきして、とても美味しいです。

気に入ったので、おかやまコープでお気に入り登録し、この前企画があったので、数袋まとめ買いしました。

早く来ないかなあ。

沖縄県産もずくスープ、超おすすめです!!

おうちコープでも取り扱いがあるようです。

おうちコープへはこちらから!
対象宅配地域:神奈川県・静岡県・山梨県 ► おうちコープおためしセット
タイトルとURLをコピーしました