いつものブルボンプチが防災缶になった!

災害はいつも突然に?

台風15号が今までにない大雨を奄美地方にもたらしているようです。

大丈夫でしょうか?被害がないことを祈るばかりです。

さて、人間のどもと過ぎれば熱さを忘れる、というもので、台風が来る!となったら、慌てて非常食を買いに行ったりされる方もあるかもしれません。

しかし、普段から備えてあれば、災害が起きる予兆があっても、もう少し冷静に対処できるのではないでしょうか。

ということで、もうすぐ防災の日だし、備蓄を見直しましょうね、という話しです。

いつものブルボンプチが防災缶になった!

さて、今回ご紹介するのは、ブルボンプチの防災缶!

120828petit1.jpg

ブルボンプチクマビスケット6袋入り。

製造後5年間の長期保存が可能です。

120828petit2.jpg

ふたはプルトップ缶に、缶を開けた時のプラスチックふたつき。

120828petit3.jpg

ちょっとプルトップ缶を開けてみましょう。

120828petit4.jpg

こんな感じです。

120828petit5.jpg

いつものプチよりミニサイズのプチが6種類入っていました。

120828petit6.jpg

入っているのは,プチココアクッキ?、プチダイジェスティブビスケット、プチバタークッキー、プチクラッカー、プチチーズクラッカー、プチセサミビスケットです。

120828petit7.jpg
では、試食をば。

プチバタークッキーは、塩味のきいた濃厚バタークッキー。

120828petit8.jpg

ミルク風味のセサミビスケット。

120828petit9.jpg

さくさくした軽い食感のチーズクラッカー。

120828petit10.jpg

ざくっとした食感がたまらない、ダイジェスティブビスケット。

120828petit11.jpg

これまた塩味がおいしい軽い食感のクラッカー。

120828petit12.jpg

ココア味が濃厚なココアクッキー。

120828petit13.jpg

原材料表示。

120828petit14.jpg

災害伝言ダイヤル情報も書いてくれてるのがありがたい!

120828petit15.jpg

食べてストレスのないものを備蓄しよう

このブログを読んでくださっている方には、耳タコですが、非常食をそろえる場合は、できるだけ試食をしましょう。

自分がストレスなく食べられるものを常備しておかなくては、被災生活もつらいものとなります。

実際、他人のレビューだけあてにしてたくさん買い込んだら、全然口に合わなかったということはあります・・・(←体験者)

なので、たとえばこのブログでわたしが美味しいと思ってすすめていても、食べてみると自分の好みじゃなかった、ということはじゅうぶんあるわけです。

長期保存できることも大事ですが、食事は楽しみの一つですから、食べてほっとするものがいいんじゃないでしょうか。

【オススメ防災食!】
? 温め不要スティックタイプ森下仁丹食養生カレー・・・New!
? 尾西のアルファ米
? ボローニャパンの缶詰

タイトルとURLをコピーしました