我が家の家具固定、まだ完全ではなかったので、今度は、天井に突っ張って固定出来ないたんすや書棚に、家具転倒防止プレートを設置しました。
ホームセンターで買ってきたのはこちら。
前に、ほかのパッケージも見たことあるので、各社から出ているのかも。
細長いブラスチックっぽい柔らかいプレートが入っているので、それを家具の長さに合わせて、家具の手前下にはめこみます。
こんな感じ。
家具を少しだけ後ろへ傾けて背後の壁に押し付けることで、家具を固定するようです。
だから、背後に壁がなかったり、うまく後ろへ密着させられない場合は、使えないようです。
あと、余った分を継ぎ足して、設置するのも、効果は出ないようです。
二階の本棚というか、カラーボックスが、設置してみたけど、うまく固定できませんでした。
もうだいぶボロボロなので、歪んでるのかも。新しいの買わなくちゃ、ですわ。
こんなプレート一枚で、効果があるのかどうか、定かではありませんが、何もしないよりはいいだろうということで、設置してみました。
家具転倒防止プレートは、ホームセンターで販売があると思いますが、我が家が買いに行ったところは、あまり一度にたくさんは置いてありませんでした。
必要な分が、手に入らない場合は、ネットでも販売があるので、利用されればと思います。
【オススメ防災食!】
? 温め不要スティックタイプ森下仁丹食養生カレー・・・New!
? 尾西のアルファ米
? ボローニャパンの缶詰