ナイフスタンドがあったらいいな、とずっと思ってたのですが、今回思い切って買うことにしました。
ネットをあれこれ探してみて、最終的に候補に残ったのは2つと、買わないけどデザインが衝撃的でどうしても紹介したかったのが一つ。
最初は、ヘンケルのナイフブロックセットを買おうと思ってたのですが、洗えそうにないのと、あまり使わないナイフまでセットに入っているので候補からはずしました。
あと、よくあるまな板立てに、ナイフスタンドが付いているものも検討しましたが、倒れると危なそうなので、候補から外しました。
Block ブロック ナイフスタンド
まずは、今回購入したBlock ブロックナイフスタンド。回転式と、回転式でないのとありますが、色は、回転式でないのは、ホワイトとブラック。
そして回転式はシルバー。2面がステンレスで、2面はブラックのツートンカラーみたいです。
回転式と回転式じゃないのが同じメーカーのものかどうかはわからないのですが、わたしが見た時は、回転式の方が、回転式じゃないのより高めの値段でした。
自分的には、回転式じゃない、シルバーが欲しかったのですが、なかったので、回転式じゃないナイフスタンドで、汚れがついたらすぐわかって洗おうと思える「ホワイト」にしました。
このナイフスタンド、箱の中にはたくさんのパスタのようなポリプロピレンの棒が入っていて、取り外して洗えるそうです。
購入の決め手は、洗えるので清潔さが保てそうだということと、出し入れがしやすそうで、安定感もありそうな点。お値段も、それほど高くないので、これを注文しました。そのうち届いたらまたレポートします。
eva solo/エバソロ ナイフスタンド
実は、一番欲しかったナイフスタンドは、エバソロのナイフスタンド。
おしゃれだし、ステンレスで格好良い!でもサイズがたぶんでかい!台所が狭いので、置き場所がないだろうとあきらめました。値段もかなり高価だったし。
このエバソロのナイフスタンドも外の箱と中の仕切りの蛇腹が別になっていて、洗えるのが嬉しい!値段とスペースが許せば、是非、買いたかったナイフスタンドです。
ということで、先ほどBlockナイフスタンドを注文しました。到着したら、また使い勝手をレポートしたいと思います。