倉敷美観地区の互茶で買ったきゅうすがお気に入りなのだ!

やっときゅうすを買いました

しばらく前に、ウエッジウッドのティーポットを割って超ショックだったわたくし。

なかなか気に入ったティーポットがなくて、だしポットをティーポットがわりに使ってたら、夫にそれは洗いにくいからやめてくれ!言われました。

そうかなあ。

まあ、でもなかなかピンとくるものがなくて、ティーポットのない生活をしてましたが、やっとお気に入りの見つけた!

130427gocha8.jpg

ティーポットというか、きゅうすなんですが、なんかびびっときたの!

倉敷美観地区の互茶で購入

友達が遠くから遊びにきてくれたので、倉敷美観地区を案内していたのですが、互茶というお店で、運命の出会いが!!

なんか、すごく使いやすそうなきゅうすが並んでいて、早速買って帰ろうと思ったけど、現金払いのみで手持ちがなくて、断念。

後日、また買いに行きました!

そんで買ったのがこれ。

130427gocha1.jpg

日本茶より、紅茶に使うことが多いので、ポップなデザインのにしました。

なんかアート!!って感じじゃない?

130427gocha2.jpg

この色使いが気に入ったんだよね!

130427gocha3.jpg

底とか。

130427gocha4.jpg

このきゅうすね、すごく洗いやすいの。

これ、ふた開けたところなんだけど、

130427gocha5.jpg

ティーストレーナーを取れば、全部綺麗に洗えるの!

130427gocha6.jpg

で、この形って、片手でも入れやすそうなのよね。

130427gocha7.jpg

ということで、互茶で買ったきゅうす、気に入って使ってます!

130427gocha8.jpg

同じ柄があるかどうかは謎だけど、同じような形のきゅうすはまだあったので、使いやすいきゅうすを探している人は、倉敷美観地区に行ったら、ぜひ互茶に行ってみてね!

互茶の店内レポートはこちら。

▶ 倉敷美観地区互茶店内は可愛い手ぬぐいがいっぱい!写真あり

タイトルとURLをコピーしました